ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
千葉県香取郡多古町で高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜を確認(家きん国内44例目)
(2021.02.08) 環境省は、千葉県香取郡多古町の養鶏場において、家きん国内44例目となる高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたとの報告があったと発表した。 ...【環境省】2021.02.07 発表 記事を読む
千葉県旭市で高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜を確認(家きん国内43例目)
(2021.02.08) 環境省は、千葉県旭市の養鶏場において、家きん国内43例目となる高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたとの報告があったと発表した。 この報...【環境省】2021.02.06 発表 記事を読む
鹿児島県出水市で採取された水が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内40例目)
(2021.02.08) 環境省は、鹿児島大学が実施した検査により、鹿児島県出水市で採取した環境試料(水)から、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N8亜型)が検出されたと...【環境省】2021.02.05 発表 記事を読む
鹿児島県薩摩郡さつま町の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス確定検査で陽性(野鳥国内39例目)
(2021.02.08) 環境省は、鹿児島県薩摩郡さつま町で、簡易検査で陽性となったノスリ1羽の死亡個体について確定検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザウイルス...【環境省】2021.02.05 発表 記事を読む
徳島県の死亡野鳥がA型鳥インフルエンザ遺伝子検査で陽性
(2021.02.05) 環境省は、徳島県美馬郡つるぎ町でマガモ1羽の死亡個体が回収され、遺伝子検査を実施したところ、A型鳥インフルエンザウイルスの遺伝子の陽性反応が出た...【環境省】2021.02.04 発表 記事を読む
茨城県の死亡野鳥がA型鳥インフルエンザ遺伝子検査で陽性
(2021.02.05) 環境省は、茨城県潮来市でコブハクチョウ1羽の死亡個体が回収され、遺伝子検査を実施したところ、A型鳥インフルエンザウイルスの遺伝子の陽性反応が出た...【環境省】2021.02.04 発表 記事を読む
第8回『チーム 新・湯治』セミナーを開催
(2021.02.05) 環境省は、「チーム 新・湯治」の活動として、第8回目のセミナー「コロナ禍で考える、温泉地での滞在に資する食と宿泊施設のあり方」を開催する。 「...【環境省】2021.02.04 発表 記事を読む
千葉県で高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜を確認(家きん国内42例目)
(2021.02.05) 環境省は、千葉県匝瑳市の養鶏場において、家きん国内42例目となる高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたとの報告があったと発表した。 この...【環境省】2021.02.04 発表 記事を読む
北海道の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス確定検査で陽性(野鳥国内38例目)
(2021.02.04) 環境省は、北海道旭川市で遺伝子検査で陽性となったオジロワシ1羽の死亡個体について確定検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N8...【環境省】2021.02.03 発表 記事を読む
福島県の死亡野鳥がA型鳥インフルエンザ遺伝子検査で陽性
(2021.02.04) 環境省は、福島県郡山市でオオハクチョウ1羽の死亡個体が回収され、遺伝子検査を実施したところ、A型鳥インフルエンザウイルスの遺伝子の陽性反応が出た...【環境省】2021.02.03 発表 記事を読む
鹿児島県の死亡野鳥がA型鳥インフルエンザ簡易検査で陽性
(2021.02.03) 環境省は、鹿児島県薩摩郡さつま町で、ノスリ1羽の死亡個体が回収され、簡易検査を実施したところ、A型鳥インフルエンザウイルスの陽性反応が出たとの報...【環境省】2021.02.02 発表 記事を読む
第4回温泉を活かした新しい健康づくりフォーラムを開催
(2021.02.03) 公益社団法人日本理学療法士協会、上田市(長野県)及び環境省は、平成28年5月16日に締結した「温泉を活かした健康づくりに関する協定書」に基づき、国民...【環境省】2021.02.02 発表 記事を読む
茨城県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜を確認(家きん国内41例目)
(2021.02.03) 環境省は、茨城県東茨城郡城里町の養鶏場において、家きん国内41例目となる高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたとの報告があったと発表した。 ...【環境省】2021.02.02 発表 記事を読む
宮崎県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜を確認(家きん国内40例目)
(2021.02.01) 環境省は、宮崎県児湯(こゆ)郡新富(しんとみ)町の養鶏場において、家きん国内40例目となる高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたとの報告があっ...【環境省】2021.01.31 発表 記事を読む
北海道の死亡野鳥がA型鳥インフルエンザ遺伝子検査で陽性
(2021.02.01) 環境省は、北海道旭川市で、オジロワシ1羽の衰弱個体(検査時には既に死亡)が回収され、遺伝子検査を実施したところ、A型鳥インフルエンザウイルス遺伝...【環境省】2021.01.31 発表 記事を読む
鹿児島県で採取された水が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内37例目)
(2021.02.01) 環境省は、鹿児島大学が実施した検査により、鹿児島県出水市で採取した環境試料(水)から、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N8亜型)が検出されたと...【環境省】2021.01.29 発表 記事を読む
宮崎県の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス確定検査で陽性(野鳥国内35、36例目)
(2021.02.01) 環境省は、宮崎県西諸県(にしもろかた)郡高原(たかはる)町で、簡易検査で陽性及び陰性となったマガモそれぞれ1羽の死亡個体について確定検査を実施したと...【環境省】2021.01.29 発表 記事を読む
ラムサール条約の国別報告書をとりまとめ公表
(2021.02.01) 環境省は、ラムサール条約(特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約)締約国会議の勧告2.1に基づき、湿地保全に関する日本の取組の状況に...【環境省】2021.01.29 発表 記事を読む
皇居外苑の利用の在り方に関する懇談会の報告書を公表
(2021.01.29) 環境省は、皇居外苑の品格と伝統を保ちながら、その特性を活かした更なる魅力の向上を図るため、令和2年2月から11月まで全3回にわたり開催してきた「皇...【環境省】2021.01.28 発表 記事を読む
鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行規則の一部を改正する省令案に対する意見を募集
(2021.01.29) 環境省は、鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律施行規則の一部を改正する省令案について、広く意見募集(パブリックコメント)を実施する。 ...【環境省】2021.01.28 発表 記事を読む
総件数6244件 page 47/313 | 前へ 45 46 47 48 49 次へ