ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
中部電力ミライズ、「カテエネで電気料金を見よう!キャンペーン」で検針結果通知のペーパーレス化
(2021.11.02) 中部電力ミライズ株式会社は、環境保全への取り組みの一環として、紙の消費量削減を一層推進するため、2022年4月分より、検針結果通知を書面(検針票)から...【企業】2021.10.15 発表 記事を読む
「新宿御苑菊花壇展」を開催
(2021.10.29) 環境省は、新宿御苑において令和3年11月1日(月)から同年11月15日(月)まで、恒例の「新宿御苑菊花壇展」を開催すると発表した。 新宿御苑内日本庭園...【環境省】2021.10.28 発表 記事を読む
ふくしまグリーン復興推進協議会・シンポジウムを開催
(2021.10.27) 環境省は、平成31年4月に、福島県と環境省が共同で福島県内の自然資源活用による復興を推進するために「ふくしまグリーン復興構想」を取りまとめている。 ...【環境省】2021.10.26 発表 記事を読む
北海道「サロベツ湿原」が東アジア・オーストラリア地域渡り性水鳥重要生息地ネットワークに参加
(2021.10.27) 環境省は、北海道豊富町の「サロベツ湿原」が東アジア・オーストラリア地域フライウェイ・パートナーシップ(EAAFP)の下に設置されている東アジア・オース...【環境省】2021.10.26 発表 記事を読む
東京港青海ふ頭においてヒアリを確認
(2021.10.26) 環境省は、令和3年10月19日(火)に東京港青海ふ頭内で確認されたアリについて、専門家による同定の結果、特定外来生物ヒアリ(Solenopsis invicta)であること...【環境省】2021.10.25 発表 記事を読む
自然環境保全基礎調査全国鳥類繁殖分布調査(2016-2021年)の結果とりまとめ
(2021.10.26) 環境省生物多様性センターは、自然環境保全基礎調査の一環として、「全国鳥類繁殖分布調査」を実施し、2016年から2021年にかけて約20年ぶりに実施した調査...【環境省】2021.10.25 発表 記事を読む
生物多様性条約第15回締約国会議、カルタヘナ議定書第10回締約国会合及び名古屋議定書第4回締約国会合第一部の結果発表
(2021.10.20) 環境省は、生物多様性条約第15回締約国会議(COP15)の第一部が、2021年10月11日(月)〜15日(金)にオンライン方式と対面方式の併用で中国・昆明において...【環境省】2021.10.19 発表 記事を読む
日本の国立公園フォトコンテスト2021を開催
(2021.10.18) 環境省は、"日本の国立公園"をテーマとしたフォトコンテストを開催し、国立公園ならではの景観・環境や地域の伝統文化が伝わる写真など、魅力あふれる情景...【環境省】2021.10.15 発表 記事を読む
外来生物法の施行状況等を踏まえた今後講ずべき必要な措置について(答申素案)に関する意見を募集
(2021.10.18) 環境省は、特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律の一部を改正する法律(改正外来生物法)の施行後5年が経過したことを受け、法律の施...【環境省】2021.10.15 発表 記事を読む
「第33回新宿御苑洋らん展」を開催
(2021.10.15) 環境省は、新宿御苑で、「新宿御苑洋らん展」を開催すると発表した。 洋らんの愛好家からの応募作品約200鉢の他、新宿御苑で栽培されている洋らんを展示...【環境省】2021.10.14 発表 記事を読む
四日市港におけるヒアリの確認
(2021.10.14) 環境省は、四日市港で確認されたアリについて、専門家による同定の結果、特定外来生物ヒアリ(Solenopsis invicta)であることが確認されたと発表した。 ...【環境省】2021.10.13 発表 記事を読む
生物多様性条約第15回締約国会議が中国・昆明で開催
(2021.10.11) 環境省は、生物多様性条約第15回締約国会議(COP15)第一部が、2021年10月11日(月)〜15日(金)にオンライン方式と対面方式の併用で中国・昆明において開...【環境省】2021.10.08 発表 記事を読む
名古屋港鍋田ふ頭でヒアリを確認
(2021.10.06) 環境省は、名古屋港鍋田ふ頭内で確認されたアリについて、専門家による同定の結果、特定外来生物ヒアリ(Solenopsis invicta)であることが確認されたと発...【環境省】2021.10.05 発表 記事を読む
東京港中央防波堤外側コンテナふ頭でヒアリを確認
(2021.10.06) 環境省は、東京港中央防波堤外側コンテナふ頭内で確認されたアリについて、専門家による同定の結果、特定外来生物ヒアリ(Solenopsis invicta)であること...【環境省】2021.10.05 発表 記事を読む
日産自動車、環境省と「国立公園オフィシャルパートナーシップ」を締結
(2021.10.05) 日産自動車株式会社は、14日、環境省と「国立公園オフィシャルパートナーシップ」を締結した。自動車産業の企業が、環境省と本パートナーシップを締結する...【企業】2021.09.14 発表 記事を読む
スターバックス、市内面積約70%を森林が占める大阪・河内長野市に地元木材を架け橋に地域とつながる新店舗をオープン
(2021.10.04) スターバックス コーヒー ジャパン株式会社は、2019年に大阪産の木材を使った取り組みをきっかけとして、地域とのつながりが生まれ、今回大阪府河内長野市...【企業】2021.09.14 発表 記事を読む
大阪港におけるヒアリの確認について(令和3年8月27日の続報)
(2021.09.29) 環境省は、大阪港で特定外来生物ヒアリが確認された(令和3年8月27日付け報道発表)ことを受けて、専門家、大阪府、大阪市及び大阪港湾事業者等の協力のも...【環境省】2021.09.28 発表 記事を読む
令和3年度西之島総合学術調査(9月調査)の結果を発表
(2021.09.21) 環境省は、令和3年9月1日(水)から同年9月10日(金)までの期間に「令和3年度西之島総合学術調査(9月調査)」を実施。その調査結果概要の取りまとめを発...【環境省】2021.09.17 発表 記事を読む
生物多様性保全推進支援事業の二次公募及び里山未来拠点形成支援事業の三次公募を開始
(2021.09.21) 環境省は、地域における生物多様性の保全・再生に資する活動等を支援する令和3年度生物多様性保全推進交付金「生物多様性保全推進支援事業」の二次公募と、...【環境省】2021.09.17 発表 記事を読む
東京港青海ふ頭でヒアリを確認
(2021.09.17) 環境省は、令和3年9月10日(金)に東京港青海ふ頭内で確認されたアリについて、専門家による同定の結果、特定外来生物ヒアリ(Solenopsis invicta)である...【環境省】2021.09.16 発表 記事を読む
総件数6243件 page 39/313 | 前へ 37 38 39 40 41 次へ