ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[国内]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
コスモエネルギーHD、コスモ アースコンシャス アクト クリーン・キャンペーン2021 Twitter投稿企画「〜#ずっと地球で暮らそう〜」を実施
(2022.02.08) コスモエネルギーホールディングス株式会社は、グループ理念である「地球と人間と社会の調和と共生」のもと、消費者の「守りたい自然」についてTwitterで投...【企業】2021.12.24 発表 記事を読む
北海道の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内17例目)
(2022.02.07) 環境省は、北海道根室市で回収され、簡易検査で陽性となったハシブトガラス1羽の死亡個体について遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザ...【環境省】2022.02.04 発表 記事を読む
「国連生態系回復の10年 -里海再生国際シンポジウム-」を開催
(2022.02.07) 環境省は、「国連生態系回復の10年 -里海再生国際シンポジウム-」を笹川平和財団海洋政策研究所・国連大学サステイナビリティ高等研究所と共催でオンライン...【環境省】2022.02.04 発表 記事を読む
機関連携による多頭飼育問題対策推進シンポジウムを開催
(2022.02.04) 環境省は、地方自治体の動物愛護管理部局と社会福祉部局等の多機関が連携して多頭飼育問題対策を推進するため、シンポジウムをオンライン会議方式にて開催...【環境省】2022.02.03 発表 記事を読む
京都府の衰弱野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内16例目)
(2022.02.03) 環境省は、京都府京都市で回収され、遺伝子検査でA型鳥インフルエンザウイルス陽性となったノスリ1羽の衰弱個体について、高病原性鳥インフルエンザウイ...【環境省】2022.02.02 発表 記事を読む
北海道の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内15例目)
(2022.02.03) 環境省は、北海道斜里郡小清水町で回収され、遺伝子検査でA型鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)陽性となったオオワシ1羽の死亡個体について、高病原...【環境省】2022.02.02 発表 記事を読む
北海道の衰弱野鳥における高病原性鳥インフルエンザウイルス検査が陽性(野鳥国内14例目)
(2022.01.31) 環境省は、北海道紋別郡雄武町で回収され、遺伝子検査でA型鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)陽性となったオジロワシ1羽の衰弱個体について、高病原...【環境省】2022.01.28 発表 記事を読む
北海道の死亡野鳥における高病原性鳥インフルエンザウイルス検査が陽性(野鳥国内13例目)
(2022.01.31) 環境省は、北海道根室市で回収され、簡易検査で陽性となったハシブトガラス5羽の死亡個体について遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザ...【環境省】2022.01.28 発表 記事を読む
西之島総合学術調査報告会を開催
(2022.01.28) 環境省は、令和3年度西之島総合学術調査報告会を開催する。令和3年7月と9月に実施した令和3年度西之島総合学術調査の結果のうち、特に生物分野について、...【環境省】2022.01.27 発表 記事を読む
生物多様性保全推進交付金(エコツーリズム地域活性化支援事業)の公募開始
(2022.01.28) 環境省は、エコツーリズムを活用した地域活性化を推進するため、エコツーリズムに取り組む又は取り組もうとしている地域の協議会がエコツーリズム推進全体...【環境省】2022.01.27 発表 記事を読む
「生物多様性を感じよう!第二回オンライン自然観察会」の開催
(2022.01.28) 環境省は、生物多様性(地域に固有の自然があり、それぞれに特有の生き物が生息し、つながり支えあっていること)を実感する目的で、世界自然遺産に指定さ...【環境省】2022.01.27 発表 記事を読む
北海道の死亡野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査陽性(野鳥国内12例目)
(2022.01.27) 環境省は、北海道根室市で回収され、簡易検査で陽性となったハシブトガラス3羽の死亡個体について遺伝子検査を実施したところ、高病原性鳥インフルエンザ...【環境省】2022.01.26 発表 記事を読む
千葉県で高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜を確認(家きん国内15例目)
(2022.01.27) 環境省は、千葉県匝瑳市のあひる農場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたとの報告があったと発表した。 この報告を受け、発生農...【環境省】2022.01.26 発表 記事を読む
温泉熱の有効活用促進セミナーをオンライン開催
(2022.01.25) 環境省は、「温泉熱有効活用に関するガイドライン」の普及及び温泉熱の有効活用に関する情報提供を目的とした「令和3年度温泉熱の有効活用促進セミナー」...【環境省】2022.01.24 発表 記事を読む
千葉県で高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜を確認(家きん国内14例目)
(2022.01.20) 環境省は、千葉県八街市の養鶏場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたとの報告があったと発表した。 この報告を受け、発生農場の...【環境省】2022.01.19 発表 記事を読む
野鳥の高病原性鳥インフルエンザウイルス保有状況調査(定期糞便採取調査)の結果発表(令和3年12月分)
(2022.01.18) 環境省は、野鳥における高病原性鳥インフルエンザのサーベイランス(監視・調査)の一環として、定期糞便採取調査を実施しており、令和3年12月に実施した同...【環境省】2022.01.17 発表 記事を読む
鹿児島県で高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(家きん国内13例目)
(2022.01.14) 環境省は、鹿児島県出水郡長島町の養鶏場において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたとの報告があったと発表した。 この報告を受け、発...【環境省】2022.01.13 発表 記事を読む
島津製作所、島津の環境活動から生まれたアロマと、京都伝統工芸によるデフューザーが初受賞
(2022.01.12) 島津製作所は、京都モデルフォレスト運動に参画して、京都府南丹市にある約52ヘクタールの森の整備に携わり、地域貢献や生物多様性の保全を図っている。 ...【企業】2021.12.07 発表 記事を読む
北海道の衰弱野鳥が高病原性鳥インフルエンザウイルス検査で陽性(野鳥国内10例目)
(2022.01.11) 環境省は、北海道苫前町で令和4年1月2日(日)に回収され、同年1月6日(木)に遺伝子検査でA型鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)陽性となったオジロワ...【環境省】2022.01.07 発表 記事を読む
愛媛県において高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜を確認(家きん国内11例目、12例目)
(2022.01.05) 環境省は、愛媛県西条市の養鶏場において、家きん国内11例目、12例目となる高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたとの報告があったと発表した。...【環境省】2022.01.04 発表 記事を読む
総件数6243件 page 36/313 | 前へ 34 35 36 37 38 次へ