ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
カナダ環境・気候変動省、ブリティッシュコロンビア州のカリブー保全協定を締結
(2020.03.10) カナダ環境・気候変動省は、ブリティッシュコロンビア州で絶滅が懸念されているサザン・マウンテン・カリブーの保全のため、絶滅危惧種法(SARA)第11条に...【カナダ】2020.02.21 発表 記事を読む
インド、世界湿地の日に10ヶ所を国際的に重要な湿地に指定
(2020.02.19) ラムサール条約によると、インドは2020年2月2日の世界湿地の日にあたり、国際的に重要な湿地(ラムサール条約湿地、ラムサールサイト)として、マハラシュ...【その他】2020.02.02 発表 記事を読む
生物多様性条約、カルタヘナ議定書採択20周年を機に意義を強調
(2020.02.17) 生物多様性条約(CBD)は、カルタヘナ議定書の20周年を祝し、その意義を強調した。同議定書は2000年1月29日に採択され、2003年9月11日に発効した。同議定書...【国際機関】2020.01.29 発表 記事を読む
イギリス、EU離脱後の持続可能な漁業法案を議会提出
(2020.02.14) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、EU離脱後にEU共通漁業政策に替わるものとして、漁業法案を議会に提出した。成立すると、イギリスは1973年の欧...【イギリス】2020.01.29 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、自然資本を評価し意思決定に役立てるオンラインツールを立ち上げ
(2020.02.10) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、イギリスの自然資本の価値を評価して意思決定に反映させ、環境保護を推進するためのオンラインリソースを公表...【イギリス】2020.01.22 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、海鳥の保護区を新設・拡大
(2020.02.04) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、海鳥の希少種を人間活動から守る保護区の新設及び拡大計画を公表した。 1)イギリス南部のソレント及びドー...【イギリス】2020.01.16 発表 記事を読む
国連砂漠化対処条約など、土地の劣化の中立性は世界の生物多様性保全に寄与すると報告
(2020.01.20) 国連砂漠化対処条約(UNCCD)、生物多様性条約(CBD)などは、土地の劣化の中立性(LDN)が生物多様性保全に寄与することを示す報告書を公表した。LDNとCBD...【国連】2019.12.24 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、ハンティングトロフィー(狩猟戦利品)の輸出入規制を検討
(2019.11.20) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、ハンティングトロフィー(趣味の狩猟の戦利品として野生動物の頭部や角等を剥製にした飾り)の輸出入規制に関...【イギリス】2019.11.02 発表 記事を読む
アメリカ環境保護庁、五大湖回復の新5か年計画を公表
(2019.11.07) アメリカ環境保護庁(EPA)は、五大湖回復イニシアティブ(GLRI)の第3期5か年行動計画を公表した。GLRIは五大湖の保護・回復を促進するため2010年に立ち上...【アメリカ】2019.10.22 発表 記事を読む
国連環境計画とアディダス・ランタスティック、ユキヒョウ保全につながるランニング・チャレンジを開始
(2019.11.05) 国連環境計画(UNEP)及びフィットネスアプリを開発するアディダス・ランタスティックは、ユキヒョウの保全団体等と連携し、追跡用のGPSを装着したモンゴル...【国連】2019.10.16 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、世界の生物多様性保護に大規模投資
(2019.10.30) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、世界の生物多様性と自然の保全のための政府の助成制度であるダーウィン・イニシアティブの予算を9000万ポンド...【イギリス】2019.10.12 発表 記事を読む
フランス生物多様性庁、2019年フランス生物多様性首都はリヨンと発表
(2019.10.29) フランス生物多様性庁(AFB)は、2019年「Capitale Française de la Biodiversité(フランス生物多様性首都)」にリヨン大都市共同体が選ばれた...【フランス】2019.10.09 発表 記事を読む
ワシントン条約、南北アメリカにおける野生生物違法取引に関する初のハイレベル会合を開催
(2019.10.23) ワシントン条約(CITES)は、2019年10月3〜4日にペルーで開催された南北アメリカにおける野生生物違法取引に関する初のハイレベル会合の成果を報告した。会...【その他】2019.10.04 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、領海の生態系保全強化に関する意見公募を実施
(2019.10.21) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、領海の海洋環境保全強化のため、専門家による独立パネルが実施するレビューの一環として意見公募を実施する。...【イギリス】2019.10.03 発表 記事を読む
世界資源研究所など環境5団体、手つかずの森林保護のためパートナーシップを立ち上げ
(2019.10.15) 世界資源研究所(WRI)は、野生生物保護協会(WCS)など4つの環境保護団体と共に、気候変動及び種の絶滅の抑制に向け、手つかずの森林を保護するためのパー...【研究機関】2019.09.25 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、野鳥の保全と作物を守るための野鳥管理とのバランスを取る認可制度の策定へ
(2019.09.30) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、同省の関連機関であるナチュラル・イングランドとともに、イングランドの野鳥管理のための認可制度の見直しに...【イギリス】2019.09.12 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、ヌナブト準州の自然公園設立に470万ドル助成
(2019.09.27) カナダ環境・気候変動省は、カナダ北部のヌナブト準州における自然公園設立のため、カナダ自然基金から470万ドル助成することを発表した。公園予定地はクラ...【カナダ】2019.09.10 発表 記事を読む
ドイツ 夜行性の昆虫の光害対策プロジェクトを開始
(2019.09.20) ドイツ連邦環境省は、連邦生物多様性プログラムにおいて、夜行性の昆虫を光害から保護することを目的としたプロジェクト「環境に配慮した照明による種の保...【ドイツ】2019.09.05 発表 記事を読む
ドイツ 内閣が昆虫保護行動計画を承認
(2019.09.13) ドイツ連邦内閣は、昆虫保護行動計画を承認した。これは、昆虫とその多様性を保護するための包括的な対策パッケージとなっており、9分野において具体的な対...【ドイツ】2019.09.04 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、絶滅危惧種を保全する地域の事業に430万ドル助成
(2019.09.09) カナダ環境・気候変動省は、陸域の絶滅危惧種と生態系を保全する事業49件に今後3年間にわたって総額430万ドル超提供すると発表した。多くの事業は先住民団...【カナダ】2019.08.19 発表 記事を読む
総件数1772件 page 16/89 | 前へ 14 15 16 17 18 次へ