ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
インターネットで自然調査
(2001.06.04) ドイツと南アフリカの間でインターネットによる自然調査をするプロジェクトが進められている。ドイツ連邦環境省は、このプロジェクトを支援しており、ドイ...【ドイツ】2001.05.22 発表 記事を読む
IUCN 外来種の被害に関する報告書を公表
(2001.05.22) 世界自然保護連合(IUCN)は、5月11日、もともと地域に生息していなかった外来種の侵入により、本来の生態系が破壊され、世界で年間、数十億ドルもの被害...【その他】2001.05.11 発表 記事を読む
2002年の優先政策: 自然保護
(2001.05.17) 環境大臣ドミニク・ヴォアネ氏は、4月26日、メズにおけるフランス自然保護会議に参加し、自然保護政策は、2001年環境予算の重点事項であると述べた。 大...【フランス】2001.05.07 発表 記事を読む
イギリス田園地帯の道路封鎖解除を改めて要請
(2001.05.16) ビバリー・ヒューズ環境大臣は「地方議会は地域社会を駄目にしている」と述べ、次の祝日までに口蹄疫の影響で閉鎖されている道路の再開を促した。 5月の...【イギリス】2001.05.03 発表 記事を読む
ワシントン条約事務局長 航空業界に野生生物輸送ボイコット再考を促す
(2001.05.15) 5月4日、ワシントン条約(正式名称:絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約、the Convention on International Trade in Endangered Spe...【国連】2001.05.04 発表 記事を読む
絶滅危惧種リストを更新
(2001.05.14) 「絶滅のおそれのある野生生物に関する委員会(COSEWIC:The Committee on the Status of Endangered Wildlife in Canada)」は、5月3日、最新の評価会議の...【カナダ】2001.05.03 発表 記事を読む
初の動植物種の生態調査報告書が完成
(2001.05.09) アンダーソン環境大臣は4月24日、オンタリオ州天然資源省大臣およびカナダ絶滅危惧種保護評議会(Canadian Endangered Species Conservation Council)と連...【カナダ】2001.04.24 発表 記事を読む
イギリス田園地域への通行再開―地方当局向け支援策を発表
(2001.05.08) イギリスの田園地域は、家畜の口蹄疫の流行により著しい経済的ダメージを受けているが、イギリス政府は地域経済の活性化に向け、田園地域へのアクセスを回...【イギリス】2001.04.25 発表 記事を読む
カナダ政府 バイオセーフティ議定書に正式署名
(2001.05.01) カナダ政府は4月19日、国連生物多様性条約のもとで交渉が進められてきた、「バイオセーフティに関するカルタヘナ議定書」に正式に署名した。 カルタヘ...【カナダ】2001.04.19 発表 記事を読む
UNEP 小型クジラ類保護のため、EU共通漁業政策の見直しを示唆
(2001.04.25) 北海のイルカ、ネズミイルカ(porpoises)の個体数を回復するためには、漁業網に巻き込まれて殺されてしまう数を早急に制限する必要がある。こうした勧告が、...【国連】2001.04.14 発表 記事を読む
旧東西ドイツ国境が危急種の生命線に
(2001.04.23) 1400kmにも及ぶかつての東西ドイツ国境は、人間の利用にさらされなかったため、絶滅の危機に瀕しているものも含め、動植物にとって非常に重要な地域とな...【ドイツ】2001.04.11 発表 記事を読む
NGOが「種の保護センター」を開設
(2001.04.19) ドイツ連邦環境省事務次官Altmann氏は、Gifhorn近郊のLeiferdeに完成した自然保護団体NABUの「種の保護センター」の落成式で挨拶し、種の保護のために...【ドイツ】2001.04.09 発表 記事を読む
種の保護のためのインターネットWho is Who
(2001.04.19) ドイツ連邦自然保護庁は、同庁によって保護されている動植物10,000種以上をアルファベット順にならべた包括的サイトを作成した。→ http://www.wisia.de/ ...【ドイツ】2001.04.10 発表 記事を読む
バイオセイフティー議定書署名へ
(2001.04.16) カナダ政府は4月5日、国連生物多様性保全条約のもとで交渉が進められてきた、「バイオセーフティに関するカルタヘナ議定書」に署名することを明らかにし...【カナダ】2001.04.05 発表 記事を読む
農業、漁業に関する生物多様性行動計画を策定
(2001.04.12) 欧州委員会は、EUの農業、漁業、環境・開発政策及び国際協力施策に、生物多様性を組み込むための一連の行動計画を採択した。今回採択されたのは、「天然資...【EU】2001.03.28 発表 記事を読む
ブリティッシュ・コロンビア州政府と国立公園設置で合意・政策協力へ
(2001.04.12) カナダ連邦政府とブリティッシュコロンビア(BC)州政府は本日、BC州南部にあるガルフ諸島を国立公園化することで合意したと発表した。今回国立公園と...【カナダ】2001.03.31 発表 記事を読む
ワシントン条約トラ対策作業部会 第1回会合を開催
(2001.04.12) 4月2日から4日まで、インドのニューデリーにおいて、ワシントン条約(CITES)のトラ対策作業部会(the CITES Tiger Enforcement Task Force)の第1回会合が開...【国連】2001.04.02 発表 記事を読む
野生動植物の適正な利用のためのワークショップ開催
(2001.04.12) ドイツのボンで、4月2日、野生動植物の適正な利用に関するワークショップが開かれた。ドイツ連邦環境省政務次官Altmann氏は、野生動植物の持続可能な利用に...【ドイツ】2001.04.02 発表 記事を読む
「環境にやさしいドイツ」ガイドを発行。「環境にやさしい観光地」マークもまもなく公表
(2001.04.10) 環境志向的な旅行に関する情報を掲載する小冊子「環境にやさしいドイツ (Deutschland umweltfreundlich)」が発行された。ドイツ国内の環境にやさしい旅行主...【ドイツ】2001.03.02 発表 記事を読む
ウバザメ保護を支援
(2001.04.10) イギリス環境大臣は、世界的に絶滅のおそれがあるウバザメ(フカヒレの原料)の国際取引規制を強化するため、IUCN(国際自然保護連合)などに対し、215...【イギリス】2001.02.26 発表 記事を読む
総件数1760件 page 86/88 | 前へ 84 85 86 87 88 次へ