ヘルプ
サイトマップ
メールマガジン配信中
ライブラリ一覧
環境ニュース[海外]
情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)
国連食糧農業機関、東アフリカやイエメンでサバクトビバッタ対策を継続
(2020.04.30) 国連食糧農業機関(FAO)は、東アフリカ地域を中心にサバクトビバッタが大発生し蝗害が深刻化している問題について、バッタの監視と防除の取組を継続してい...【国連】2020.04.09 発表 記事を読む
フランスCSRプラットフォーム、企業の生物多様性フットプリントに関する答申書を提出
(2020.04.27) 企業の社会的責任(CSR)に関する協議の場としてフランスの雇用者団体、職員団体、NGO、政府、議員などが参加するCSRプラットフォームは、企業の生物多様性...【フランス】2020.04.07 発表 記事を読む
ドイツ 国内ペット市場における爬虫類、両生類、小型哺乳類雄の需要削減を求める研究結果を公表
(2020.04.24) ドイツ連邦環境省は、爬虫類や両性類などの外来野生生物の取り引きが種の絶滅の一因となっているとする研究結果を公表した。これは、連邦環境省がドイツ自...【ドイツ】2020.03.30 発表 記事を読む
国連環境計画など、持続可能な開発目標の達成には環境と人間の関わりの理解が必要と分析
(2020.04.21) 国連環境計画世界自然保全モニタリングセンター(UNEP-WCMC)はサセックス大学と共同で論文を発表し、持続可能な開発目標(SDGs)の達成のために効果的な行...【国連】2020.04.03 発表 記事を読む
北極評議会、北極淡水生物多様性の5つの傾向を報告
(2020.04.07) 北極評議会の北極圏植物相・動物相保存(CAFF)作業部会は、北極圏全域にわたる淡水生物多様性の評価を初めて実施し、報告書を公表した。北極圏には極寒の...【国際機関】2020.03.20 発表 記事を読む
国連食糧農業機関、国連中央緊急対応基金の融資を利用し、東アフリカにおけるサバクトビバッタの大量発生阻止の活動を拡大
(2020.04.07) 国連食糧農業機関(FAO)は、東アフリカでのサバクトビバッタの大量発生を阻止するため、国連中央緊急対応基金(CERF)が承認した1000万ドルの融資を利用し...【国連】2020.03.20 発表 記事を読む
アメリカ海洋大気庁、沿岸地域社会の自然災害に対するレジリエンス向上に4300万ドル助成
(2020.04.01) アメリカ海洋大気庁(NOAA)とアメリカ魚類野生生物財団(NFWF)は、沿岸レジリエンス緊急基金から、2018年の自然災害で被害を受けた沿岸の地域社会と野生...【アメリカ】2020.03.17 発表 記事を読む
生物多様性条約、生態系回復に関するカリブ地域ワークショップを開催
(2020.03.26) 生物多様性条約(CBD)は、2020年3月9〜13日にセントルシアのカストリーズでカリブ地域の森林など生態系の回復について協議するワークショップを開催し、こ...【国際機関】2020.03.09 発表 記事を読む
国連環境計画、2020年「世界野生生物の日」に2つのハイレベルイベントを開催
(2020.03.19) 国連環境計画(UNEP)は、2020年3月3日の世界野生生物の日に国連ニューヨーク本部とジュネーブ事務局で2つのハイレベルイベントを開催した。2020年の世界野...【国連】2020.03.03 発表 記事を読む
欧州委員会、世界の動植物園らに生物多様性保護に関する意識啓発を呼びかけ
(2020.03.19) 欧州委員会は、2020年3月3日の世界野生生物の日に、世界中の国立公園、水族館、植物園、動物園、科学館、博物館らに世界連合として生物多様性の危機の重大...【EU】2020.03.03 発表 記事を読む
フランス、地中海沿岸にロック・ドゥ・ブレスクー海洋保護区を新設
(2020.03.18) フランス生物多様性局(OFB)によると、地中海沿岸のアグド市沖にロック・ドゥ・ブレスクー海洋保護区(reserve marine)が新たに設置された。この保護区は...【フランス】2020.03.03 発表 記事を読む
生物多様性条約の公開作業部会、ポスト2020生物多様性世界枠組のゼロドラフトを検討
(2020.03.17) 2020年2月24日からローマで開かれていた「ポスト2020生物多様性世界枠組」に関する公開作業部会(WG2020)第2回会合は、「枠組」草案(ゼロドラフト)につ...【国際機関】2020.03.01 発表 記事を読む
フランス生物多様性局、農業・食料・環境研究所と連携強化
(2020.03.13) フランス生物多様性局(OFB)と国立農業・食料・環境研究所(INRAE)は、生物多様性、水、農業などに関わる公共政策を支えるため共通の知識やツールを開発...【フランス】2020.02.25 発表 記事を読む
ボン条約COP13、移動性野生動物の保護強化に合意して閉幕
(2020.03.10) インドのガンディーナガルで開催されていたボン条約(移動性野生動物種の保全に関する条約、CMS)の第13回締約国会議(COP13)は多くの重要事項を採択して2...【国際機関】2020.02.22 発表 記事を読む
カナダ環境・気候変動省、ブリティッシュコロンビア州のカリブー保全協定を締結
(2020.03.10) カナダ環境・気候変動省は、ブリティッシュコロンビア州で絶滅が懸念されているサザン・マウンテン・カリブーの保全のため、絶滅危惧種法(SARA)第11条に...【カナダ】2020.02.21 発表 記事を読む
インド、世界湿地の日に10ヶ所を国際的に重要な湿地に指定
(2020.02.19) ラムサール条約によると、インドは2020年2月2日の世界湿地の日にあたり、国際的に重要な湿地(ラムサール条約湿地、ラムサールサイト)として、マハラシュ...【その他】2020.02.02 発表 記事を読む
生物多様性条約、カルタヘナ議定書採択20周年を機に意義を強調
(2020.02.17) 生物多様性条約(CBD)は、カルタヘナ議定書の20周年を祝し、その意義を強調した。同議定書は2000年1月29日に採択され、2003年9月11日に発効した。同議定書...【国際機関】2020.01.29 発表 記事を読む
イギリス、EU離脱後の持続可能な漁業法案を議会提出
(2020.02.14) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、EU離脱後にEU共通漁業政策に替わるものとして、漁業法案を議会に提出した。成立すると、イギリスは1973年の欧...【イギリス】2020.01.29 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、自然資本を評価し意思決定に役立てるオンラインツールを立ち上げ
(2020.02.10) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、イギリスの自然資本の価値を評価して意思決定に反映させ、環境保護を推進するためのオンラインリソースを公表...【イギリス】2020.01.22 発表 記事を読む
イギリス環境・食糧・農村地域省、海鳥の保護区を新設・拡大
(2020.02.04) イギリス環境・食糧・農村地域省(DEFRA)は、海鳥の希少種を人間活動から守る保護区の新設及び拡大計画を公表した。 1)イギリス南部のソレント及びドー...【イギリス】2020.01.16 発表 記事を読む
総件数1786件 page 16/90 | 前へ 14 15 16 17 18 次へ