一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[海外]

令和7年度動物愛護週間中央行事 「どうぶつ愛護フェスティバル」及び地方行事を開催

自然環境 自然とのふれあい】 【掲載日】2025.09.10 【情報源】日本/2025.09.09 発表

環境省は、広く人々に動物の愛護と適正な飼養についての関心と理解を深めるため、動物愛護週間(9月20日〜26日)に合わせ、地方公共団体及び関係団体と協力し、全国各地で各種行事を実施している。

令和7年度動物愛護週間中央行事では、「人もどうぶつも守る防災術」をメインテーマに、災害時の人とペットの安全な避難などについて考える機会としている。

日時:
 [1] 屋内行事
    令和7年9月23日(火・祝)12:00〜15:30
 [2] 屋外行事
    令和7年11月15日(土) 10:00〜16:00

会場:
 [1] 屋内行事
    東京国立博物館・平成館1階大講堂(東京都台東区)
 [2] 屋外行事
    上野恩賜公園(不忍池周辺)(東京都台東区)

※屋内行事は定員300名程度、事前申込が必要。屋外行事は申込不要。

 当日のプログラム等詳細はプレスリリース参照。

【環境省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース