一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

メロの附属書掲載案、撤回される ワシントン条約第12回締約国会議続報

自然環境 野生動植物】 【掲載日】2002.11.14 【情報源】水産庁/2002.11.14 発表

 水産庁は平成14年11月14日、同月3日からチリで開催されているワシントン条約(CITES)第12回締約国会議の中で11月13日より検討されているメロ(銀ムツ)、ウバザメに関する審議状況を公表した。
 今回の締約国会議では、(1)ミンククジラ、ニタリクジラ、アフリカゾウの附属書1(国際取引禁止種)から附属書2(国際取引可能種)への降格、(2)サメ類やメロの附属書への新規掲載、(3)ワシントン条約と他の国際機関の連携、(4)メロ、サメ類保存のためのワシントン条約の関与、(5)海産種作業部会の設置、(6)条約の名称変更−−などが議論にのぼり、このうち条約の名称変更案は提案が撤回され、2種のクジラとアフリカゾウの附属書降格案はいずれも否決、ワシントン条約国連食糧農業機関(FAO)との連携については日米共同提案が採択されるなど、11月12日までに審議が終了している。
 13日から審議が開始されたメロ、サメ類など現時点で絶滅のおそれがない漁業対象種の管理をどう考えるかは今回の会議の焦点の1つ。
 このうちウバザメの附属書2への掲載提案は採択に必要な3分の2以上の賛成が得られず否決され、メロの附属書2への掲載は、提案者のオーストラリアが提案を撤回。附属書に関する変更は行われないとの結果になったが、一方でFAOが実施しているサメ類の保全・管理にワシントン条約が積極的に関与すべきとの提案は可決され、メロの取引に関してワシントン条約が地域漁業管理機関である南極海洋生物資源保存委員会(CCAMLR)との協力を行うべきとの提案も、メロの管理に関してCCAMLRが一義的責任を有することを確認した上で可決された。
 なお14日10時からは条約の本会議が開催され、これまで決定された事項を盛り込んだ最終採択がとりまとめられる予定だ。【水産庁】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク