一般財団法人環境イノベーション情報機構
カナダ、強力な温室効果ガスHFC排出を食い止めるため規制案を公表へ
地球環境】 【掲載日】2014.12.19 【情報源】カナダ/2014.12.05 発表
カナダのアグルカック環境大臣は、二酸化炭素の数千倍の温室効果を持つとされるハイドロフルオロカーボン類(HFC)の規制に乗り出すと発表した。これは大臣が2014年の国連気候サミットで表明していた約束を実施するものである。カナダ政府は、カナダ環境保護法(1999年)のもと、特定のHFCを含むエアロゾル、商業用冷蔵冷凍システム、発泡剤、自動車用エアコンの製造と輸入を規制することを提案し、その規制案の範囲を示した計画通知を2014年12月6日に官報に公布する。HFCの排出量は現在のところ、世界の温室効果ガス排出量全体の2%未満だが、年10〜15%とGHGの中ではもっとも急速に増加している。規制措置がなければ今後さらに増加し、2050年までにGHG排出量全体の9〜19%を占めるまでに増加すると予想されるという。【カナダ環境省】