一般財団法人環境イノベーション情報機構
EPA 成層圏オゾン保護賞および気候保護賞授与
【地球環境 その他(地球環境)】 【掲載日】2002.04.04 【情報源】アメリカ/2002.03.25 発表
3月25日、EPAは、ワシントンDCにおいて、世界中から選ばれた48の個人及び団体に対し、EPAの気候保護賞及び成層圏オゾン保護賞を授与した。この賞は、地球温暖化による健康・環境リスクの削減や、オゾン層の保護に資するような率先的、革新的取組に対して贈られるもの。EPAのホイットマン長官は、「受賞者は、こうした環境への取組を効率よく行っていくためには、すべての人々の協力が必要となることを教えてくれた。世界中の個人、企業および政府は、この問題に関する自らの行動にもっと注目しなくてはならないということだ」とコメントした。
成層圏オゾン保護賞は、1990年以降、37か国の452の個人および団体に対して贈られてきた。また、気候保護賞は1998年に創設され、これまで12か国の68の個人、企業および団体に対して授与されてきた。今年の成層圏オゾン保護賞は、USDA-ARS水管理調査研究所、ダイキン工業(日本)、フロンネット(日本)など28の個人や団体に対して、気候保護賞は、ポートランド市、オンタリオ発電エネルギー効率化プログラム(カナダ)、日立(日本・アメリカ)など20の個人・団体に対して授与された。【EPA】