一般財団法人環境イノベーション情報機構
イギリス ボランタリーセクターの地球温暖化対策への参加を促進
【地球環境 地球温暖化】 【掲載日】2009.06.29 【情報源】イギリス/2009.06.17 発表
イギリスのイランカ・ディビス政務次官(環境担当)とラドック閣外大臣(気候変動担当)が、ボランタリーセクター(第三セクター)宣言に署名をした。この宣言は、2007年6月にイギリスの環境・食料・地方省が支援する「ひとつひとつの行動が大切(Every Action Counts)」プログラムの一部として始まったもので、地球温暖化防止活動と社会的正義との関わりについて理解を深めるため、NPOなどのボランタリーセクターが大切な役割を果たしていることを認識したもの。現在、この宣言の署名参加者は227団体に達しており、それぞれが署名の際、気候変動に対して行動を起こし、新たな計画づくりに取り組むことを公の場で誓った。
署名後、両大臣は16人のメンバーで構成されるボランタリーセクター特別委員会に出席した。特別委員会では、ボランタリーセクターの参加を拡大するための実行プランを策定し、政府と第三セクターが、市民に情報を伝えるためにどのように協働していくかを探る。特別委員会は5月より会合をはじめ、10月に最終報告書を公表する予定。【イギリス環境・食糧・農村地域省】