一般財団法人環境イノベーション情報機構
ドイツ 省エネルギーマイスターコンテストが開催
【エネルギー 省エネルギー】 【掲載日】2009.01.27 【情報源】ドイツ/2009.01.16 発表
ドイツ連邦環境省は、1月16日、学校を対象にした省エネコンテスト「省エネルギー・マイスター2009」を開催することを発表した。革新的・創造的な方法で、地球温暖化防止と省エネルギーを実現する学校でのプロジェクトのアイデアを競う。応募対象のプロジェクトは、既存のもの、終了したもの、またはアイデア段階のもの。応募できるのは、子供たちや教師で、チーム、個人での参加が可能。コンテストは、連邦環境省、放送局ZDF内の組織「ZDF.umwelt」、CO2オンラインが共同で実施する。
応募は3月18日まで受け付け、専門家で構成される審査委員会が、ファイナリスト10組を選出する。その後、インターネット投票を通じて、優勝者を決定する。優秀者への賞金や賞品の総額は、5万ユーロ以上。
コンテストのホームページには、コンテストの概要のほかに、学校における様々な省エネルギープロジェクトや新しいプロジェクトを開始するためのアイデアが掲載されている。コンテストは、連邦環境省が取り組む行動計画「学校・教育機関における気候保護」の一環となる。【ドイツ連邦環境省】