一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[海外]

ロンドン交通混雑税導入で大気汚染改善 住民の平均余命が伸びたとの研究報告

大気環境 交通問題】 【掲載日】2008.03.10 【情報源】イギリス/2008.02.23 発表

 2003年に導入されたロンドン市の交通混雑税により、大気汚染の改善を通じて、住民の平均余命も伸びたとする研究報告が、ロンドン大学衛生・熱帯医学校(LSHTM)およびキングス・カレッジの研究者らによって発表された。この論文は職業医学・環境医学誌(Journal Occupational and Environmental Medicine)に掲載されたもの。
 この研究では、制度導入当初の混雑税ゾーンを対象に、NO2および粒子状物質の濃度の変化をモデル化し、平均余命の変化を推計。この結果、ロンドンの住民の平均余命は合計で1888年伸びた と推計された。また、混雑税ゾーン内の住民の方が、ゾーン外の住民よりメリットを享受していることも分かった(ゾーン内の住民の平均余命は10万人当たり183年、ゾーン外の住民は10万人当たり18年伸びた)。
 なお、混雑税ゾーンでは、10月下旬以降、CO2排出量の多い乗用車について、混雑税を引き上げる予定。通常の自動車は8ポンドだが、例えば、CO2排出量が225g/km以上の自動車は1日当たり25ポンドを支払うこととなる。この対象になりそうなポルシェ社がロンドン市を提訴すると通告。ロンドン市は、世論調査でもCO2排出量の多い自動車の混雑税を引き上げることに、ロンドン市民の大多数が賛成していると述べ、ポルシェ社と争う姿勢を示している。【イギリス・ロンドン市】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク