一般財団法人環境イノベーション情報機構
イギリス 政策やプロジェクトの持続可能性を評価するツールを公表
【環境行政 その他(環境行政)】 【掲載日】2007.11.12 【情報源】イギリス/2007.10.26 発表
政府各省庁や公共機関が、普段の業務の中に「持続可能な開発」を組み込んでいくことができるようにする一連のツールが、10月26日に発表された。2005年3月に発表されたイギリス政府の持続可能な開発戦略「未来を確かなものに」の開始以降、イギリス環境・食糧・農村地域省の政策決定者は、インターネットを通して既にこのツールを利用している。
このツールの概要は以下のとおり。
●インタラクティブな政策ツール「ストレッチング・ザ・ウェブ」:規制改善委員会の影響評価を基に、シンプルな図解で、政策やプロジェクトの持続可能性評価を行うもの。政策等のマイナスの影響を特定するのに役立ち、追加的な調査や他の関係者の参加が必要な分野を突き止めることができる。
●ストックウォッチ・ゲーム:シュミレーションゲームを通じて、持続可能なものの考え方を体験できる。
●ザ・ビガー・ピクチャー:環境・食糧・農村地域省において、持続可能な開発がどのように機能しているか示す動画。同省が業務の中に持続可能な開発概念を組み込んで、どのように変わったのかが分かる。
また、同省はこの日、「持続可能なイベントガイド」を発表した。これは、イベント企画者が社会的、経済的、環境的影響について考えながら、自ら、もしくは企画会社を通してイベントができるようにするもの。会議、ショー、セミナー、研修等様々なイベントを対象に、イベントがより持続可能な内容になるようなシンプルなオプションを紹介し、お金を節約しながら、参加者の満足度を高めるようなヒントを示している。内容は、移動、歳入、ケータリング、準備などに分かれている。【イギリス環境・食糧・農村地域省】