一般財団法人環境イノベーション情報機構
ワシントン条約欧州諸国会合を開催
【自然環境 野生動植物】 【掲載日】2001.11.22 【情報源】ドイツ/2001.11.13 発表
ワシントン条約に参加している欧州諸国による第一回会合が、11月13日から16日まで、ドイツのボンにて開催される。欧州37カ国から約100名の参加者が、現在問題となっている国際商業取引における動物の保護について論じる。この会議の目的は、意見交換及び絶滅の危機のおそれのある動物に対する保護の共同取り組みの強化である。
会議での重要なテーマのひとつは、チョウザメ(訳注:チョウザメの卵がキャビア)の保護に関するものである。ドイツ政府の主導により、ワシントン条約では、全てのチョウザメが保護されているにも関わらず、実際には大量に捕獲されている。こうした事態に対応するために、欧州においては、チョウザメの生息地に当たる国及び捕獲国に対し、乱獲を制限する協定を作ることが有効だと考えられている。【ドイツ連邦環境省】