一般財団法人環境イノベーション情報機構
EPA、気候保護賞、オゾン層保護賞で32団体・個人を表彰
【地球環境 その他(地球環境)】 【掲載日】2001.04.04 【情報源】アメリカ/2000.10.31 発表
10月31日、EPAは、ワシントンDCにおいて、地球温暖化(気候変動)及び成層圏オゾン層破壊による人の健康及び環境へのリスクの削減に寄与したとして、全世界から選ばれた32の個人及び団体を表彰。EPAは、1990年以降、417の個人及び団体にこの賞を授与してきた。
今年の受賞者の内訳は、気候保護賞(the Climate Protection Awards)が、米国ホンダ・モーター社、香港特別行政区の建築サービス局、米国インテル・コーポレーション、ニッサンのオオクボ・ノブオ氏など、19の団体/個人。
また、成層圏オゾン層保護賞(the Stratospheric Ozone Protection Awards)は、米国空軍研究所、東京理科大学・諏訪大学のマツモト・ヤスコ氏、日立のニシダ・ヒデキ氏など、13の団体/個人に贈られた。
EPAの副長官は、「我々は、彼らの参加及び貢献が、他の個人及び団体の環境保全意欲を鼓舞することを願っている」と述べた。【EPA】