一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

15年度海上保安庁研究成果報告書をホームページに掲載

環境一般 調査/研究】 【掲載日】2004.09.29 【情報源】海上保安庁/2004.09.28 発表

 海上保安庁は平成16年9月28日、同庁海洋情報部、海上保安試験研究センター、海上保安大学校が平成15年度に実施した研究成果に関する報告書をホームページに掲載した。
 報告書に掲載されている研究は21件で、うち12件が海上防災・海上環境保全に関する研究。
 12件の研究タイトルは、「船底防汚塗料中の有機スズ化合物の分析方法に関する研究」、「灯火にレーザー光を利用した文字情報を付加するための調査研究」、「縦軸風車に関する調査研究」、「インテリジェントブイに関する調査研究」、「波浪と潮流に対するL−5型標体の運動性能に関する調査研究」、「人工衛星による海面変動・重力場の解析手法に関する研究」、「沿岸域流況予測手法の開発研究」、「海域火山活動による噴火・津波現象の予測に関する基礎的研究」、「海底熱水系における生物・地質相互作用の解明に関する国際共同研究」、「海洋の二酸化炭素吸収量解明のための海洋二酸化炭素関連物質データベースに関する研究」、「東アジア海洋環境監視と新世代衛星海面水温」、「排ガス管等の高温断熱材表面に滴下浸透した燃料油・潤滑油類の自発火に関する研究」。【海上保安庁】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク