一般財団法人環境イノベーション情報機構
壱岐対馬国定公園の公園計画の変更で意見募集開始
【自然環境 自然公園】 【掲載日】2003.09.26 【情報源】環境省/2003.09.26 発表
環境省は、壱岐対馬国定公園の公園計画の変更案を公表し、平成15年10月25日まで変更案について意見募集を行うことにした。壱岐対馬国定公園は玄界灘に浮かぶ壱岐と対馬の両島の海岸部を主体にした公園、昭和43年7月22日に国定公園に指定され、公園区域には、複雑に入り組んだリアス式海岸の典型である浅茅湾(あそうわん)を始め、海食崖などの変化に富んだ海岸景観や大陸の影響を思わせる特異な動植物を随所に見らることができる。
今回の変更案は公園の利用促進上、緊急対応が必要となった箇所について計画の変更を行うもの。
対馬の中でも登山者が多い白嶽登山口への園地追加を行うほか、美津島町高浜、上対馬町西泊で既に運営されている民営・公営宿舎、新たに計画されている上対馬町三宇田浜の宿舎について宿舎計画追加と豊玉町和多都美と上県町井口浜で野営場事業の追加を行う。
意見は郵送、FAX、電子メールで受付けている。【環境省】