一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

「きれいな水」が61% 平成26年度水生生物による全国河川の水質判定

水・土壌環境 水質汚濁】 【掲載日】2015.06.02 【情報源】環境省/2015.06.02 発表

 環境省と国土交通省が一般の人々に参加を呼びかけ実施した、平成26年度の全国水生生物調査の結果が公表された。
 この水生生物調査は国土交通省と環境省が昭和59年度から実施しているもので、河川に生息するカワゲラなど水生生物29種を指標生物とし、参加者は任意の地点でその生物がいるかどうかを調べ水質を判定している。
 今回の調査の参加者は、1,564団体、59,896人(前年度59,053人)で、調査地点は2,252地点(前年度2,258地点)であった。
 調査結果では「きれいな水」が全体の61%、「ややきれいな水」が25%、「きたない水」が8%、「とてもきたない水」が3%、判定不能が3%であった。
 なお、平成27年度も、平成26年度に引き続き、全国水生生物調査を実施する予定で、参加を呼びかけている。【環境省】【国土交通省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク