一般財団法人環境イノベーション情報機構
「夏休み自然教室」 8月7日から開催
【自然環境 自然とのふれあい】 【掲載日】2012.07.23 【情報源】環境省/2012.07.23 発表
環境省妙高高原自然保護官事務所は、妙高高原ビジターセンターとの共催により「夏休み自然教室」を笹ヶ峰ビジターセンター周辺及び妙高高原ビジターセンター周辺において平成24年8月7日(火)から8月16日(木)の10日間開催する。今回の自然教室は、爽やかな高原風景の広がる笹ヶ峰会場と、いもり池周辺の豊かな自然を体感できる池の平会場の2会場で、パークボランティアの案内による自然教室を通じ、妙高高原の自然を体験する。
○笹ヶ峰会場
【全日開催イベント】
・ガイドウォーク 10:30〜12:00
・工作教室 13:30〜14:30
【スペシャルイベント】
(土日のみ開催)
おはようウォッチング 6:00〜7:00
(8月12日開催)
ガイドウォークスペシャル 10:30〜15:00
※笹ヶ峰山頂まで行く予定です。
※このイベントは8/6までの事前申込が必要。
○池の平会場
【全てのイベント毎日開催】
・おはようウォッチング 6:00〜7:00
・スライド上映 10:00〜10:30
・ガイドウォーク 10:45〜11:30
・工作教室 13:30〜14:30
○問い合わせ先
・笹ヶ峰会場
環境省妙高高原自然保護官事務所(平日8:30-17:15 不在の場合あり)
TEL:0255-86-2441
FAX:0255-86-2464
・池の平会場
妙高高原ビジターセンター(9:00-17:00)
TEL・FAXとも:0255-86-4599
【環境省】