一般財団法人環境イノベーション情報機構
国民の自主的な環境保全活動活性化について全国4都市で地方ヒアリング開催 意見発表者も募集中
【環境一般 市民活動】 【掲載日】2002.04.23 【情報源】環境省/2002.04.23 発表
国民の自主的な環境保全活動の活性化について検討を行っている中央環境審議会の環境保全活動活性化専門委員会(委員長:廣野良吉成蹊大学名誉教授)は、大阪、名古屋、福岡、仙台の4都市で公開の「地方ヒアリング」を開催することを決め、平成14年5月14日まで、この地方ヒアリングでの意見発表者を募集することにした。この地方ヒアリングは、同検討会の審議の参考とするため、環境NGO/NPOや自治体、経済団体など各方面から意見を聞くことを目的として開催するもの。開催日は大阪市が5月20日、名古屋市が5月24日、福岡市が5月28日、仙台市が5月29日。時間はいずれも13時から17時の予定で、一般傍聴が可能となっている。傍聴は予約不要であるが、希望者多数の場合先着順で参加を受け付ける。【環境省】