一般財団法人環境イノベーション情報機構
雪上自然観察会「早春のベゴ谷地湿原から大沼へ」 開催
【自然環境 自然とのふれあい】 【掲載日】2011.02.14 【情報源】環境省/2011.02.09 発表
環境省東北地方環境事務所は、自然公園財団八幡平支部とともに雪上自然観察会「早春のベゴ谷地湿原から大沼へ」を平成23年3月13日に開催すると発表。この観察会では、雪に閉ざされた大沼湖畔からブナやアオモリトドマツの森を抜けて積雪期しか歩けないルートをスノーシューで散策しながら、ベゴ谷地湿原を目指し途中で動物の痕跡・冬芽の状態・雪の構造等を観察する。
小学校5年生以上を対象に先着順で20名の参加者を募集。参加希望者は、3月11日までに電話又はFAXにて住所、氏名、年齢、電話番号を鹿角自然保護官事務所まで連絡する必要がある。
○申込先
環境省鹿角自然保護官事務所
(電話:0186−30−0330 FAX:0186−30−0331)
【環境省】