一般財団法人環境イノベーション情報機構
平成22年度 自然に親しむ運動 平成22年度自然公園ふれあい全国大会記念行事「えびの高原自然教室」開催
【自然環境 自然とのふれあい】 【掲載日】2010.07.20 【情報源】環境省/2010.07.15 発表
環境省九州地方環境事務所は、平成22年度 自然に親しむ「えびの高原自然教室」を平成22年8月8日に開催する。同省では、自然に親しむことを通じ、心身の健康を増進し、自然に対する関心と理解を養うことを目的として毎年7月21日から8月20日までを「自然に親しむ運動」期間とし、全国の自然公園、景勝地、休養地及び身近な自然地域において、自然に親しむ各種行事を実施している。また、平成22年11月13日、14日には霧島屋久国立公園(鹿児島県地域)で自然公園ふれあい全国大会が開催されることになっていることから、その記念行事という意味合いも含まれている。
同事務所では、先着順で30名の参加者を募集。希望者は、事前に環境省えびの自然保護官事務所まで電話での申込みが必要。
参加費は、1人300円(保険料等)となっている。
○申込先
環境省えびの自然保護官事務所
TEL:0984−33−1108(平日の8:30〜17:15受付)
【環境省】