一般財団法人環境イノベーション情報機構
妙高高原地区パークボランティア行事「夏休み自然教室ガイドウォークスペシャル」を開催
【自然環境 自然とのふれあい】 【掲載日】2010.07.07 【情報源】環境省/2010.07.05 発表
環境省妙高高原自然保護官事務所は、平成22年10月18日から10月29日に愛知県名古屋市で生物多様性条約締約国会議(COP10)が開催されるのを記念して、妙高高原地区パークボランティア行事「夏休み自然教室ガイドウォークスペシャル」を平成22年8月14日に開催すると発表。このイベントは、8月7日〜15日に開催される「夏休み自然教室」のスペシャルイベントとして行うもので、笹ヶ峰ビジターセンターからヒコサの滝展望台までのコースを往復して笹ヶ峰高原の自然を体験するというもの。
同事務所では、30名の参加者を募集。参加希望者は、8月8日までに申し込みが必要。
○申し込み・問い合わせ先
環境省 妙高高原自然保護官事務所(担当:佐藤・西林)
〒949-2112 新潟県妙高市大字関川2279-2
電話:0255-86-2441 FAX:0255-86-2464
MAIL:RO-MYOKOKOGEN@env.go.jp
【環境省】