一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

中環審大気環境部会、有害大気汚染物質の業界自主管理計画案を評価

大気環境 大気汚染】 【掲載日】2001.12.20 【情報源】環境省/2001.12.19 発表

 中央環境審議会の大気環境部会排出抑制専門委員会は、75の業界団体から提出された計36の有害大気汚染物質の業界ごとの自主管理計画案について、評価を行い、その結果をとりまとめた。
 環境省と経済産業省は、平成13年6月に「事業者による有害大気汚染物質の自主管理促進のための指針」の改正を行うとともに、この指針に基づき、関係業界団体に対して、平成11年度年間大気排出量を基準とし、平成15年度の年間大気排出量を目標値とした団体ごとの有害大気汚染物質の自主管理計画と対象地域でのベンゼンについての地域自主管理計画の策定を要請していた。
 とりまとめられた結果によれば、策定された個別自主管理計画での対象12物質の平成15年度大気排出量目標値の単純加算は、約2.3万トン。基準年度である平成11年度の約3.8万トンと比較すると約1.5万トンの削減量(削減率約40%)となっており、これは平成9年から平成11年度までの期間の削減率実績約41%と同程度。排出抑制専門委員会でも各自主管理計画の内容はおおむね妥当なものと評価している。
 また、対象5地域(室蘭地区、鹿島臨海地区、京葉臨海中部地区、水島臨海地区及び大牟田地区)のベンゼンの地域自主管理計画では、平成15年度大気排出量目標値の単純加算は約150トンで、平成11年度の約1,050トンと比べると約900トンの削減量(削減率約86%)。
 更に排出抑制専門委員会では、今後自主管理を推進するために考慮すべき事項として、主要な排出削減対策に要したコストやび技術的検討結果の情報の提供やモニタリングの効果的な実施などを求めている。【環境省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク