一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

18年度官民連携新技術研究開発事業の新規研究開発課題を募集

環境一般 調査/研究】 【掲載日】2006.04.25 【情報源】農林水産省/2006.04.24 発表

 農林水産省は平成18年度「官民連携新技術研究開発事業」の新規研究開発課題を18年6月30日まで募集することにした。
 この事業は新「食料・農業・農村基本計画」を踏まえて、計画に盛り込まれている農村環境の保全・形成に配慮した基盤整備、バイオマス利活用推進などに関する新技術の開発を補助するもの。
 対象となる技術は(1)意欲と能力のある農業経営体育成(2)総合的な食料供給基盤強化、(3)安定的な用水供給基盤強化、(4)農業災害防止と安全・安心な地域社会の形成、(5)循環型社会構築、(6)自然と農業生産が調和した田園自然環境の創造・地域資源の適切な保全管理、(7)個性ある美しい村づくり、(8)効率的、効果的な計画・設計・施工・管理−−のいずれかの課題に寄与する技術。
 民間企業、公益法人の研究組織2機関以上が農業農村整備に関する試験研究を行っている独立行政法人や大学と、共同でこれらの技術開発を行う場合で、かつ一定の条件を満たしている場合に応募が可能となる。
 研究開発実施期間は、1課題につき原則3年以内。採択された場合には研究開発費や)実証試験費の2分の1が補助される。
 申込先は農林水産省農村振興局整備部設計課施工企画調整室設計基準班設計基準第2係(住所:〒100−8950東京都千代田区霞が関1−2−1)。FAXや電子メールによる受付は行わない。【農林水産省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

記事に含まれる環境用語

プレスリリース

関連情報

関連リンク