一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境ニュース[国内]

「子ども霞が関見学デー」の外務省のプログラム ODAについてビデオ上映

環境学習 こどもの環境学習】 【掲載日】2001.08.02 【情報源】外務省/2001.08.01 発表

 外務省では、平成13年8月22日に実施する「子ども霞が関見学デー」の外務省のプログラムを公開し、参加をよびかけている。
 「こども霞が関見学デー」は、文部科学省が提唱している「子どもと話そう全国キャンペーン」の一環として、各府省等が連携して実施しているもので、子どもたちに社会を知る体験活動として、行政の仕事を見学してもらい、理解を深めてもらうことを目的としている。
 外務省のプログラムは、経済協力(ODA)についてビデオ上映や外務省の仕事についての○×クイズ大会の実施など。
 なお、参加者は先着80名に限定。希望者は8月22日14時30分に外務省東口ロビー前で集合することになっている。【外務省】

情報提供のお願い(企業・自治体の方へ)

プレスリリース

関連情報

関連リンク