一般財団法人環境イノベーション情報機構
【GW】移住者に大人気の島「宝島」で村おこしボランティア!(F日程)
【募集期間】| 2019.03.09〜2019.04.22

【宝島とは】
人口わずか100人ほど、鹿児島からフェリーで12時間。美しい自然と純粋な人々が暮らす島。それが宝島です。
【農業やバナナファイバー・プロジェクトに参加!】
宝島では島に生える島バナナを加工して繊維を作り出す「バナナファイバー・プロジェクト」で盛り上がりを見せています。
本プログラムでは、このバナナファイバー・プロジェクトのお手伝いや、農業のお手伝いをすることができます。
【作業内容】
バナナファイバー・プロジェクト
島らっきょうの収穫
集落のお手伝い
キャンプファイヤーBBQ
鍾乳洞探検 他
【日程】
2019年4月29日(月)〜5月5日(日)【6泊7日】
【参加費】
27,000円(初参加の場合)/ 24,000円(リピート参加の場合)
参加費に含まれるもの:食費・各種経費・保険料・寄付
参加費以外に必要なもの:現地(宝島)までの往復の交通費・個人的な費用
追加費用:フェリーが欠航し滞在日数が伸びた場合は、延泊2日目以降から食材費等1,500円が必要となります。その場合は現地にて現地世話人にお支払いください。
【登録日】2019.03.09