一般財団法人環境イノベーション情報機構
【年末年始】ジオパークの大自然に囲まれて暮らす、「さつま硫黄島」で村おこしボランティア!
【募集期間】| 2018.11.10〜2018.12.21

ECOFFのボランティアは、1週間〜10日間ほど村に滞在し、地域のお手伝いをしながら、全国から集まった同年代の仲間と共同生活をする「村おこしのためのボランティア」です。
【特徴】
さつま硫黄島は活火山を有する、人口130人ほどの小さな島です。
ジオパークに認定された三島村の中でも、もっとも魅力的な地形があるのが硫黄島です。
活火山の硫黄岳からは絶え間なく温泉が湧き出ており、その硫黄や鉄を含んだ温泉が海に流れ出ることによって海水の色が七色に変化します。
そのグラデーションは風や潮によって刻々と変わり、同じ風景はありません。
海のすぐ近くにある「東温泉」は、秘湯マニアに絶大な人気を誇る絶景露天風呂です。
作業のあとは天然温泉につかりながら、地球の鼓動を感じてみませんか?
【活動内容】
・畜産農家のお手伝い
・台風災害の復旧作業
・観光整備:竹林と椿山の伐採など 他
【日程】
2018年12月28日(金)〜2019年1月3日(木)【6泊7日】
\ もっと詳しくは公式ウェブサイトをご覧ください!/
【登録日】2018.11.10