一般財団法人環境イノベーション情報機構
【年末年始】ベトナムで12日間の農業ボランティア 参加者募集中!
【募集期間】| 2018.11.08〜2018.12.10

本プログラムでは、ツアーでは絶対に訪れないようなベトナムの地方都市に行き、そこで現地ベトナム人といっしょに農作業をします。
長すぎず短すぎない12日間のなかで、参加者はベトナムの本当の姿を学び、ベトナムをより良い国にしようとする若者たちと触れ合うことができます。
単なる旅行では決して得られない感動が、参加者の人生観や価値観を大きく変えます。
【アツい想いを持ったベトナムの農場】
ボランティア活動の舞台となるバンメトート農場は、化学肥料などを大量に使う農業ではなく持続可能な農業・有機農業を伝えていきたいという想いから生まれました。
農場では現在、近隣農家に有機農業を伝え買い付けを行う買い付け事業や、自分達の土地で有機栽培を行う生産事業などををおこなっています。
これらをうまく機能させ、持続可能な農業・有機農業を広めていくことが農場の目標です。
【開催概要】
イベント名:村おこしボランティア【ベトナムコース】
主催:村おこしNPO法人ECOFF
協力:Farmers Union Vietnam
日程:2018年12月24日(月)〜2019年1月4日(金)【11泊12日】
場所:ベトナム ダクラク省 バンメトート市(ホーチミン空港集合・解散)
対象:18歳以上の健康な方
定員:7名
締切:出発日の2週間前
参加費:58,000円(交通費は含まれません)
【でも、英語やベトナム語ができないと参加できないんじゃないの?】
ご安心ください! 現地には日本人スタッフがいます。さらに、日本語を話せるベトナム人スタッフもいるので、片言の日本語でコミュニケーションを取りながら共同作業ができます。
もちろん、現地の方とコミュニケーションをとるにはベトナム語ができた方が楽しいです。が、参加するために必須というわけではありません。
【詳細は、ウェブサイトでチェック!】
ウェブサイトなら、もっとたくさんの写真があり
ベトナム・バンメトートの事や活動内容がよくわかります!
【登録日】2018.11.08