一般財団法人環境イノベーション情報機構
SAVEJAPAN プロジェクト2013〜ヤマネとヤマネのすむ森を知ろう!守ろう!〜
******************************************************************
SAVEJAPAN プロジェクト2013
〜ヤマネとヤマネのすむ森を知ろう!守ろう!〜
http://savejapan-pj.net/sj2013/yamanashi01/ (参加費無料!)
♪ヤマネのすむ森たんけん隊〜森のくらし編〜 2013年8月21・22日(AM)♪
♪ヤマネのすむ森たんけん隊〜ヤマネを守る編〜 2013年8月21・22日(PM)♪
♪ヤマネ研究サポート隊 2013年9月29日(終日)
******************************************************************
ヤマネを知ることは守ることへの第一歩!
ヤマネを守ることは 森を守ること
森を守ることは みんなを守ること
ヤマネ研究員からヤマネについて学び
レンジャーと一緒に夏の森へと出かけませんか?
(・^''''''')〜 (・^''''''')〜 (・^''''''')〜
◆実施内容
『ヤマネのすむ森たんけん隊!〜森の暮らし編/ヤマネを守る編〜』
◇日時:2013年8月21日(水)・22日(木) ※半日プログラム
・ 森の暮らし編 10:00〜12:00
・ ヤマネを守る編 14:00〜16:00
ヤマネを守るためには、まずは皆さん自身がヤマネのことを知ることから。
ヤマネのすむ森をみんなで一緒に歩きながら、研究員やレンジャーが、
各テーマに基づいて、ヤマネやヤマネのすむ森のことをご紹介します♪
・森の暮らし編 :ヤマネが好きそうな木や食べ物、休み場所などについて。
・ヤマネを守る編:ヤマネを守るために行っている取り組みについて。
『ヤマネ研究サポート隊!』
◇日時:2013年9月29日(日)10:30〜15:00
※1日プログラム(昼食は各自ご用意ください)
ヤマネ研究者が普段行っている調査の一部分。あるいは調査を
行うために必要な作業を一緒に体験してみよう!
心地よい秋風の吹く森の中でヤマネのために身体を動かす作業は
きっと気持ちがいいよ♪
------------------------------------------------------------------
◆開催概要
◇会 場:やまねミュージアム周辺の森
◇対 象:小学生以上で興味のある方ならどなたでも
※安全上の理由からお子様のみでのご参加はご遠慮ください
◇参加費:無料(SAVE JAPANプロジェクトのご支援による)
◇定 員:8月 各回30名、9月 20名(先着順)
◇実施団体:公益財団法人キープ協会 キープやまねミュージアム
◇協働団体:公益社団法人 日本環境教育フォーラム
認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
◇協 賛:株式会社損害保険ジャパン、日本興亜損害保険株式会社
------------------------------------------------------------------
◆お申込み方法
以下@〜Kの項目をご記入の上、ハガキ、FAX, E-mailの
いずれかにて、以下の問い合わせ先までご送付ください
@「○月○日(午前/午後)SAVE JAPANプロジェクト」参加希望
※必ず希望日・時間帯(午前/午後)を明記ください
A参加される方全員のお名前(ふりがな)
B性別 C年齢 Dご所属(普段のお仕事・活動/学校名・学年など)
E郵便番号・住所
F電話番号1(当日ご連絡できる携帯電話など)
G電話番号2(緊急連絡先/ご家族の電話番号など)
HE-mailアドレス
I今回、お申込みを頂いた動機
J過去にキープ協会のプログラムにご参加頂いたことはありますか?
(ある方は、プログラム名を分かる範囲で教えてください。)
Kこのプログラムを何を通してお知りになりましたか?
(例:×× さんの紹介、○○のメールマガジンなど)
★お申込み後1週間以内に、持ち物や集合場所などを記載した
受理通知をお送りします。
**──────────────────────────────**
○お問い合わせ・お申込み先
公益財団法人キープ協会 環境教育事業部
キープやまねミュージアム
山梨県北杜市高根町清里3545
TEL/FAX : 0551-48-3577 E-mail: yamane-m@keep.or.jp
担当:岩渕
**──────────────────────────────**
【登録日】2013.07.26
[ キープ協会]今後のイベント
【全国】 イベント |
開催日:2025.02.22(土)
|
|
【山梨県】 セミナー |
開催日:2025.03.10(月)
〜 2025.03.12(水)
募集期間:2025.01.17(金)
〜 2025.03.09(日)
|