一般財団法人環境イノベーション情報機構
第9回 オーライ!ニッポン大賞 募集中!!
【募集期間】| 2011.09.12〜2011.12.01 都市と農山漁村の共生・対流(オーライ!ニッポン)」とは、都市と農山漁村に住む双方の人々の交流を盛んにし、都市と農山漁村の間で「人・もの・情報」が絶えず循環する社会を生み出すことで、ゆとりのある生活の実現や日本の経済の活性化を図る事を目的に推進する国民運動です。
「オーライ!ニッポン大賞」では、各地で取り組まれている「都市と農山漁村の共生・対流」の活動を讃え、その活動の様子を全国的に紹介することで、共生・対流の理解促進に繋げ、「人・もの・情報」が絶えず循環する社会づくりの更なる推進を図ることを目的に実施します。
東日本大震災をはじめ被災を受けた地域における、共生・対流を通じた復興にかかる取組みも表彰の対象に含まれますので、積極的にご応募ください。
◆募集の対象
募集は、「オーライ!ニッポン大賞」(主に組織・団体)と「オーライ!ニッポン ライフスタイル賞」(主に個人)の2種類です。
◎オーライ!ニッポン大賞(主に組織・団体)
「都市側から人を送り出す活動」、「都市と農山漁村を結びつける活動」、「農山漁村の魅力を活かした受け入れ側の活動」などについて優れた実績のある団体もしくは個人を、次の部門で募集します。
■(1)学生・若者カツヤク部門
■(2)都市のチカラ部門
■(3)農山漁村イキイキ実践部門
◎オーライ!ニッポン ライフスタイル賞(主に個人)
都市部から移住して農山漁村地域で魅力的なライフスタイルを実践している方や、地元で都市農村交流に関する活動を実践している方を募集します。
(例えば)
■農山漁村地域へ、I・U・Jターン等で移住し、かつ地域づくりにかかわる活動を行っている方。(民宿・加工・レストラン等の経営、各種ボランティア、集落の支援活動、よそから人を送り込む活動など)
■都市と農山漁村を行き来して、その生活を楽しんでいる方。(クラインガルテン、空き家活用、商品開発、地元の指導者的立場の方など)
■地元出身者・在住者で、都市農村交流を積極的に魅力的に展開している方。
3.表彰の種類
★オーライ!ニッポン大賞グランプリ 1件
(内閣総理大臣賞を申請予定)
「オーライ!ニッポン大賞」と「オーライ!ニッポン フレンドシップ大賞」を受賞した事例の中から1件を選定。
★オーライ!ニッポン大賞 4件程度
★審査委員会長賞 数件
★オーライ!ニッポン ライフスタイル賞 数件
★オーライ!ニッポン フレンドシップ大賞 数件
★オーライ!ニッポン フレンドシップ賞 数件
▲副賞を設定しました!
○表彰式にご参加を頂く代表者(1名分)の旅費はご負担致します。
○副賞は、受賞団体・個人1件あたりの相当額になります。
○副賞は現金支給ではなく、「都市と農山漁村の共生・対流の推進に寄与するもの」とし、次のようなものを対象とします。
(例)旅行券、「農林漁家民宿おかあさん100選(*)」宿泊優待、種・苗・稚魚等の購入、被災地の特産品購入(農産物、加工品、地酒等)など
▲オーライ!ニッポン大賞グランプリ
(内閣総理大臣賞を申請予定)20万円相当
▲オーライ!ニッポン大賞 5万円相当
▲審査委員会長賞 3万円相当
▲オーライ!ニッポン ライフスタイル賞 3万円相当
▲オーライ!ニッポン フレンドシップ大賞 5万円相当
★応募の方法
応募用紙の項目をご記入のうえ、連絡先(事務局)までご送付下さい。
■応募用紙は、下記からダウンロードして直接ご記入頂くか、応募用紙の項目にそって、別にワープロ打ちで作成して頂いても結構です。
(word・pdf形式でダウンロードが出来ます。)
http://www.ohrai.jp/award12/index.html
◆応募・審査期間と表彰式
・応募期間:平成23年12月1日(木)までにご応募ください。(当日消印有効)
・審査期間:平成23年12月〜平成24年2月
・表彰式:開催日時 平成24年3月8日(木)
開催場所 未定(東京都内)
◆お問い合わせ先(事務局)
オーライ!ニッポン大賞 事務局
〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町45 神田金子ビル5階
オーライ!ニッポン会議
Tel.03-4335-1985 Fax.03-5256-5211
電子メール:info@ohrai.jp
【登録日】2011.11.04
[任意団体 オーライ!ニッポン会議(都市と農山漁村の共生・対流推進会議)]今後のイベント
登録者情報
【登録日】 2011.11.04
【登録者】オーライ!ニッポン会議(都市と農山漁村の共生・対流推進会議)