一般財団法人環境イノベーション情報機構
荒川源流エコツアー
![](image.php?f=26003.jpg)
★参加者募集中!★
荒川源流域で荒廃する山林を市民参加で活性化させていくためのボランティア(秩父市主催)に参加します。
作業体験や源流域の皆さんとの交流を通じて、水源となる森林保全のために中下流域の市民が果たすべき役割について考えるエコツアーです。
■日 程:2011年9月3日(土)〜4日(日)
■行 先:荒川源流(埼玉県秩父市大滝・栃本・中津川)
宿泊は、こまどり荘(彩の国・ふれあいの森)
■参加費:大人 12,000円 (正会員・賛助会員は11,000円)
小学生以下 10,000円
1泊3食。三峰口駅からの移動、宿泊、体験費、保険料等込み
■申込方法:EメールまたはFAXにて、参加希望者全員の
@住所、A氏名、B性別、C年齢、
D連絡先(TEL、FAX、E-mailなど)を記載のうえ
下記までお申込みください。
■主 催:特定非営利活動法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
■申込・問い合わせ先:特定非営利活動法人 荒川クリーンエイド・フォーラム
TEL 03-3654-7240
FAX 03-3654-7256
E-mail renraku@cleanaid.jp
※主な内容(予定)
1日目:10:20 秩父鉄道 三峰口駅前集合。
(東京から出発する場合は、8:05池袋駅発三峰口直通快速急行
または、8:30池袋発特急(西武秩父乗換)で、10:17に三峰口着予定)
マイクロバス乗車。
間伐した木を切り出し、薪を集めるボランティア活動に参加(秩父市主催)
夜は、森林科学館にて、秩父市および 現地の方との交流・意見交換会
2日目:原生林散策(中津川渓谷上流部)
鉄砲堰(伐採した木材を水力で運び出すための木の堰)実演見学
16:00 三峰口駅解散
(16:15発 池袋行き快速急行に乗車予定)
★HPでのご案内
http://www.cleanaid.jp/news/archives/2011/07/934.html
★募集チラシはこちら
http://www.cleanaid.jp/110903paper.pdf
【登録日】2011.08.02