一般財団法人環境イノベーション情報機構
■JESフォーラム『東日本大震災後の日本の観光 -海外・スイスの事例も踏まえて-』
![](image.php?f=25376.gif)
震災後の観光業界の状況を確認したい方、エコツーリズムを通じての被災地支援を模索している方、どなたでも参加していただけます。
第6回 JESフォーラム 『東日本大震災後の日本の観光 -海外・スイスの事例も踏まえて-』
ゲストスピーカー: 山田桂一郎さん(JTIC.SWISS代表、日本エコツーリズム協会理事)
6月8日(水) 18:30-20:00 (開場18:00)
東日本大地震発生から、約3ヶ月。各地が少しずつ復興へと歩み始めようとする一方、原発事故等により、日本の観光は先行きが全く不透明です。今回のフォーラムでは、震災とこれからの日本観光のあり方について、お話いただきます。
震災後の日本政府の対応や、震災に対して観光業界の果たす役割、そしてこの先日本の観光をどう進めていくべきか、山田氏のフィールドであるスイスのお話もまじえながらのフォーラムを考えています。
【開催日時】 6 月8日(水)18:30〜20:00 (開場18:00)
【会場】 モンベルクラブ渋谷店(渋谷・東急ハンズ向かい)
渋谷区宇田川町11番5号 モンベルビル5F
【参加費】 一般1,000円、学生500円(要学生証) 資料、飲み物付
【お申込み・お問合せ】
氏名、連絡先、イベントを知ったきっかけ、(もしあれば)当日ききたいことを、日本エコツーリズム協会までメール、電話などでお知らせください。
(※複数名でお申込の場合、参加される方のお名前全員分をお知らせください。(連絡先は代表の方のみで結構です。))
NPO法人 日本エコツーリズム協会(Japan Ecotourism Society: JES)
〒141-0021 東京都品川区上大崎2-24-9 アイケイビル4F
Tel:03-5437-3080
Fax:03-5437-3081
e-mail: ecojapan@alles.or.jp
HP: http://www.ecotourism.gr.jp
【主催】 NPO法人 日本エコツーリズム協会
【協力】(株)モンベル
【後援】(社)日本旅行業協会、(株)ピッキオ、(株)未来制作研究所、観光進化研究所、(株)カルティベイト
【登録日】2011.06.03