一般財団法人環境イノベーション情報機構
6/15 ミニトーク「ボルドーのワインと野生生物」(参加無料・有楽町)
アースウォッチ・ジャパンでは、毎月、アースウォッチのボランティア活動に参加された方をお招きし、その素晴らしい体験やフィールドでの楽しいエピソードをお話しいただいています。
永年にわたって単一栽培されてきたブドウ農園。周辺の生物多様性を向上させることによってブドウの病害を自然に抑えるという新しい農場管理を検証しています。ブドウ園の生物多様性のモニターを中心としたう調査のお話を伺います。
□開催日:2012年6月15日(金)18:30〜20:00
□スピーカー:
岩田悟(参加ボランティア)
□コーディネーター:
鷹取澄(教育コンサルタント)
□場所:
自然環境情報ひろばmarunouchiさえずり館
千代田区有楽町1-12-1 (新有楽町ビル1F)
□地図:
http://www.m-nature.info/access.html
メール・FAX・電話で、アースウォッチ事務局にお申し込みください。
(お名前とご連絡先をご明記下さい)
E-mail: info@earthwatch.jp
FAX:03-3511-3364
電話: 03-3511-3360
【登録日】2011.05.24