一般財団法人環境イノベーション情報機構
トラちゃんと学ぶ木材のふるさと(人形劇&間伐材工作教室)
![](image.php?f=18763.jpg)
環境や社会にやさしい木材(フェアウッド)でつくられた製品を選ぶことの大切さ、そんな"大切だけど難しい問題"を、ロシアの北方林がふるさとの"トラちゃん"と一緒に、人形劇や工作体験を通じて学びませんか?
夏休みのお子さんたちにとっても、きっと楽しい思い出となるはず。お一人でのご参加も、ご家族皆さんでのご参加も大歓迎です!
【場所】
国際環境NGO FoE Japan事務所
http://www.foejapan.org/info/map.html
【参加費】
一般500円/サポーター300円
【お申込み・お問合せ】
国際環境NGO FoE Japan
Tel: 03-6907-7217/Fax: 03-6907-7219
E-mail: supporter@foejapan.org
【内容】
● 人形劇 「タイガの天の川 〜トラちゃんの七夕物語〜」
あらすじ:
日本の動物園にくらすアムールトラのトラちゃん。七夕の物語に誘われて、ともだちアムーシャに会うため、タイガの森へと旅立ちます。しかし、そこに待ちうけていたのは、恐ろしい洪水と木がなくなって死んだ森でした。荒れ狂った川を越えて、トラちゃんはアムーシャを助けに行きます!
● 国産間伐材を使った工作教室
間伐材を使って、みんなで工作(ベンチの組み立て体験など)してみましょう。
● お茶会
間伐材ベンチに座ってお茶を飲みながら、世界の森に思いを寄せる午後の一時を過ごしませんか?
☆参加者にはオリジナル缶バッチをプレゼント!!
【登録日】2009.07.13