一般財団法人環境イノベーション情報機構
第32回エコツーカフェ『ポーランド』
「エコツアー」や「エコツーリズム」、名前は聞いたことあるけどいまいち意味がわからない・・・、そもそも、「どこで」「どんなことが」できるの? という方々に向けて、毎月第4木曜日にJR恵比寿駅近くのオーガニックカフェで「エコツーカフェ」を開催しています。世界の魅力ある地域にスポットをあて、各地の環境や文化、歴史などの紹介、それにエコツーリズム事情などの情報満載のイベントです。
ゲストには毎回、各国・地域の政府観光局や旅行会社、現地在住者の方などをお招きし、リアルな話を提供していただいています。
会場がオーガニックカフェということもあり、軽食としておにぎりセットをお出ししています。一日の終わりに、豊かな自然の写真と楽しいお話、それにおいしい食事を楽しんでみては? お気軽にご参加ください!!
第32回エコツーカフェ『ポーランド』
5月28日(木) 18:30~20:00 (開場18:00)
ゲスト:ポーランド政府観光局
ポーランドがヨーロッパ屈指の自然大国であることをごぞんじでしょうか?
「月の砂漠」の歌を思わせる移動砂丘が続くスウォヴィンスキ国立公園、南部山岳地帯の豊かな自然に感動を覚えるタトラ国立公園、そして、太古からの手つかずの原生林が残り、森の王者ジュブル(ヨーロッパ・バイソン)が生息しているビャウォヴィエジャ国立公園など、自然の中での癒しを求めてポーランドを訪れる方が年々増えています。
同時に住むような感覚で旅をする体験型ロングステイの人気も高まりつつあります。今回は、人気の国立公園と自然との調和を大切にするポーランドのエコツーリズム、エコツアーについてお話したいと思います。
【日時】5月28日(木)18:30~20:00(開場18:00)
【場所】Asante Sana 目黒店 (東京都目黒区三田2-7-10-102 )
【参加費】1000円(軽食・飲み物付) 【定員】25名
【対象】どなたでも
【後援】日本旅行業協会
※資料、お食事はご予約の方優先です。
【詳細】http://www.ecotourism.gr.jp/event/cafent/
【登録日】2009.04.28