一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境用語集

環境用語集索引はこちら

キーワードを指定

カテゴリ「国立公園」

総件数 112件 ( page 2/3 ) 前へ  1 2 3  次へ

1:自然保護官 Rangers for Nature Conservation(Park Ranger)
(シゼンホゴカン)
2:自然保護取締官 
(シゼンホゴトリシマリカン)
3:士幌高原道路 Shihoro-Kougen Driveway
(シホロコウゲンドウロ)
4:集団施設地区 Facility Complex
(シュウダンシセツチク)
5:白神山地 Shirakami
(シラカミサンチ)
6:白神山地世界遺産センター Sirakami-sanchi World Heritage Conservation Center
(シラカミサンチセカイイサンセンター)
7:知床 Shiretoko
(シレトコ)
8:しれとこ100平方メートル運動 Shiretoko 100 Square Meters Movement
(シレトコヒャクヘーベーウンドウ)
9:ジオツーリズム Geo Tourism
(ジオツーリズム)
10:ジオパーク Geoparks
(ジオパーク)
11:重要湿地500 Important Wetlands 500
(ジュウヨウシッチゴヒャク)
12:SPEEDI 
→ 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(スピーディ)
(スピーディ)
13:生息地指令【EU】 Council Directive 92/43/EEC on the Conservation of Natural Habitats and of Wild Fauna and Flora
(セイソクチシレイ)
14:生態系維持回復事業 ecosystem management work
(セイタイケイイジカイフクジギョウ)
15:生物圏保存地域 Biosphere Reserve
(セイブツケンホゾンチイキ)
16:世界遺産委員会 World Heritage Committee
(セカイイサンイインカイ)
17:世界遺産一覧表 
→ 世界遺産リスト
(セカイイサンイチランヒョウ)
18:世界遺産条約 Convention Concerning the Protection of the World Cultural and Natural Heritage / World Heritage
(セカイイサンジョウヤク)
19:世界遺産リスト List of the World Heritage
(セカイイサンリスト)
20:世界国立公園会議 World Parks Congress / World Conference on National Parks / World Congress on National Parks a
(セカイコクリツコウエンカイギ)
21:世界自然遺産 World Natural Heritage
(セカイシゼンイサン)
22:世界湿地の日 World Wetlands Day
(セカイシッチノヒ)
23:立入制限地区 Restricted Entry Zone
(タチイリセイゲンチク)
24:地域制自然公園 Japans System of Natural Park(Zoning-System)
(チイキセイシゼンコウエン)
25:鳥獣保護管理事業計画 Wildlife Conservation and Management Project Plan
(チョウジュウホゴカンリジギョウケイカク)
26:鳥獣保護区 Wildlife Protection Area
(チョウジュウホゴク)
27:伝統的建造物群保存地区 Traditional Architectures Preservation District
(デントウテキケンゾウブツグンホゾンチク)
28:特別地域 Special Zone
(トクベツチイキ)
29:特別地域内行為の許可基準 
(トクベツチイキナイコウイノキョカキジュン)
30:特別地区 Special Zone
(トクベツチク)
31:特別保護地区 Special Protection Zone
(トクベツホゴチク)
32:登山道 Mountain Climbing Trail
(トザンドウ)
33:都道府県自然環境保全地域 Prefectural Nature Conservation Area
(トドウフケンシゼンカンキョウホゼンチイキ)
34:都道府県立自然公園 Prefectural Nature Park
(トドウフケンリツシゼンコウエン)
35:鞆の浦埋立 Tomonoura land reclamation case
(トモノウラウメタテ)
36:ナショナルトラスト National Trust
(ナショナルトラスト)
37:那須平成の森 
(ナスヘイセイノモリ)
38:南西諸島 Nansei Islands
(ナンセイショトウ)
39:入山料 Entrance fee
(ニュウザンリョウ)
40:バイオトイレ Composting toilet
(バイオトイレ)
41:パークボランティア Park Volunteer
(パークボランティア)
42:風景地保護協定 
(フウケイチホゴキョウテイ)
43:富士山世界文化遺産 Fujisan World Cultural Heritage Site
(フジサンセカイブンカイサン)
44:普通地域 Ordinary Zone
(フツウチイキ)
45:宝石サンゴ Jewelry Coral, Precious Coral
(ホウセキサンゴ)
46:みどりの月間 Greenery Month
(ミドリノゲッカン)
47:みどりの週間 Greenery Week
(ミドリノシュウカン)
48:みどりの日 Greenery Day
(ミドリノヒ)
49:緑の防波堤 Great Forest Wall
(ミドリノボウハテイ)
50:妙高戸隠連山国立公園 Myoukou Togakushirenzan National PARK
(ミヨウコウトガクシレンザンコクリツコウエン)

総件数112件  page 2/3 | 前へ  1 2 3  次へ

索引

環境用語集は、環境行政学会の協力により作成・更新しています。
原子力関係の用語は、原子力用語辞書(高度情報科学技術研究機構)をご覧ください。