一般財団法人環境イノベーション情報機構
作成日 | 2003.09.10 更新日 | 2009.10.15
国際熱帯木材協定
コクサイネッタイモクザイキョウテイ 【英】International Tropical Timber Agreement [略]ITTA [同義]ITTA
解説
熱帯木材の貿易に関する国際協定。英名のIntertnational Tropical Timber Agreementの頭文字を取ってITTA(イッタ)と略称される。
1983年の国連貿易開発会議(UNCTAD)において、開発途上国の貿易にとって重要な18品目(コーヒー、茶、鉄鉱石、熱帯木材など)の貿易の安定を図ることを目的とした「一次産品総合計画」に基づいて採択された国際商品協定のひとつ。発効は1985年。1994年3月が有効期限だったため、前年3月から改定交渉会議が開催され、1994年1月に新協定の「ITTA1994」が採択、1997年1月に発効している。
他の熱帯産品の商品協定は価格安定機能を主目的としているのに対し、ITTAは、プロジェクトの実施を通じて間接的に需給の安定に貢献することを目的としている。新協定では、熱帯林の持続可能な経営の達成を目的に資金・技術協力を行うためのバリ・パートナーシップ基金が創設された。