一般財団法人環境イノベーション情報機構
掲示板(環境Q&Aへの疑問・質問)
登録日: 2008年09月16日 最終回答日:2008年09月24日
カテゴリ:環境一般 >> その他(環境一般)
常連の方々へ
No.29438 2008-09-16 08:31:35 ZWl47e たる吉
さすがにあんなのが縦横無尽に立ち振る舞われると滅入りますね。
悪貨は良貨を駆逐するとはよく言ったものです。
賛同するしないはどうでも良いですが、eicネットID=eic18549さんがとてもすばらしい回答ができるということですので、しばらく、ROMオンリーにでもなりませんか?
我々は不要のようなので、がんばってもらいましょう。
尚、このスレッドに書き込みしようがしまいが私は書き込みませんので。
さすがに消されたら、文句言うでしょうけど。
No.29633 【A-32.】
本スレッドに対する書き込みを停止させていただきました
2008-09-24 14:36:14zuv00 EICネット事務局 今般、環境Q&Aを取り巻くさまざまな議論が起こっていることを考慮し、ユーザーの皆様よりご意見・ご要望をお寄せいただくべく、投稿フォームを設けさせていただきました( http://www.eic.or.jp/qa/enquate.html )。
今後の運営方針については、いまだ検討段階にありますが、基本的な方針としましては、そもそもの趣旨である「“環境”に関する疑問や質問に対して、利用者の皆さんが知識と経験を共有し、問題解決の糸口を探っていくためのコーナー」という原点に立ち返ったものにしていきたいと、事務局としては考えております。
ただ、本環境Q&Aの運営等に対する意見交換などの場としての要望も少なからずあるようですので、それについては、環境Q&Aとは切り離した中で対応できるような仕組みを検討しております。
そうした中、本スレッドをはじめとするいくつかのQ&Aにおきまして、限られた情報と憶測の中で混乱や疑心を招くことになりかねないと判断し、暫定的な措置としまして、投稿の停止手続を取らせていただくことにさせていただきました。関係各位のご理解を賜りたく、お願いいたします。
本スレッドに対する措置
・投稿の停止:本記事投稿の後、本スレッドに対する一切の書き込みを停止させていただきました。
・今後も、同様な利用方法に対しましては、9月30日(火)のご意見・ご要望受付期間およびその後の方針決定までの暫定措置としまして、同様の措置をとらせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
2008年9月24日(水)EICネット事務局