掲示板(環境Q&Aへの疑問・質問)
登録日: 2010年11月25日 最終回答日:2010年12月13日
カテゴリ:環境一般 >> その他(環境一般)
環境Q&Aで特定の質問をスルーされる場合の理由を教えて下さい
No.36078 2010-11-25 16:08:55 ZWlba5 ronpapa
失礼します。
最近の環境Q&Aサイトでは無回答のスレッドや故意にスルーされる質問事例を多く見かけるようになったと感じているのですが(気のせいだよ! とも言われそうですが)、それぞれのお立場でその理由があるのであれば、それを教えていただけないでしょうか?
- 見るべき人が見れば判る何らかの理由があって故意にスルーされているものばかりなのでしょうか?
- そうではなく、単に答えられる人がいない為の無回答スレッド状態のものなのでしょうか?
- 勿論、全ての無回答スレッドやスルー事例に対しての理由とご意見を伺おうとする意図はありません。
- また、スルーすることでの意思表示の有無と功罪に関する私見については別に述べた通りです。
- 当掲示板サイトを利用しての背景理解を希望するだけですが、これを続けるつもりはありません。
それぞれの方にとっての専門分野・得意分野というのがありますでしょうから、そうではない分野の者にとっては、その分野の方がスルーされる理由が明確には判っていない場合も多いと思います。 それを判らず、門外漢が不用意なレスを付ける場合もあるのが当サイトの通例ではあると思いますが(*)、出来れば知っておきたいと思うこともあってお尋ねする次第です。( * それも当サイトのアイデンティティ/存立理由であり親切文化の一つと思ってはいますが。)
結果論だけで言うことは好ましくないとは思っていますが、すでに回答の付いた事例に対して、専門のお立場から「実はあれも・・・」と説明の引き合いに出されても構いません。 しかし、あくまでも私の設問は標題の通り「環境Q&Aで特定の質問をスルーされる場合の理由を教えて下さい」です。
総件数 40 件 page 3/4 前へ 1 2 3 4 次へ
No.36140 【A-21.】
Re:環境Q&Aで特定の質問をスルーされる場合の理由を教えて下さい
2010-12-02 20:14:19ZWlbd18 papa ronpapa様より味のある質問が立ちましたので、普段なら回答をしないようなものにあえて回答を書いてみました。
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=36106
火鼠様よりちょっと楽しい追撃もいただき、感謝してます。
筋違いの回答で、どうも火鼠様と私の掛け合いみたいになってしまって気分を害されたのか2回目の回答にはお礼が付きません。(かなり懇切丁寧に率直な回答をしたつもりですが)
回答を書いてみて思ったのですが、簡単な装置でも結構色々なことを考えて作っているわけで、コンシューマー向けの自動車や家電などはもっとたくさんの要素が考慮されているはずと今更ながら考えさせられました。
そう考えると、質問者のコダワリが少しは理解できるような気がします。質問の内容はともかく、回答者も回答を書きながら学習する面もあるのだと気がついた次第です。
アスベスト分析屋様のおっしゃる「訳の分からん」質問も「訳がわからん」なりに答えようがあるのではないかと思います。但しかなりの寛容と根気が必要ですが。
回答がつかない理由を回答ということもやって見ました。
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=36110
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=36000
期待する回答の道筋を紹介するという意味では、意味があると思います。親切の押し売りと受け取られることも覚悟ですが、場合によってはこういった回答も必要と思います。
しかしお礼がつかないところを見ると、回答が質問者の期待とは少し乖離してしまっているのではないかと想像してますが、回答内容は冷やかしではなく適切なアドバイスであると思っております。
自治体職員でありながらなかなか「役所に聞いてくだいさい」という回答が書けません。その理由はすでに回答中に記載しましたが、ふだんの会話の中では「EICのQAで」とアドバイスすることは結構ありますが。
回答に対するお礼・補足
返信お礼が遅れました事お詫び申し上げます。
<ろんパパの独白ですが>
- 回答者にとっては寛容と根気が必要となる場合もあることについては同意です。 なかなかに難しいことであり、私の場合はそれが出来る場合と出来ない場合に分かれるようです。 出来なかった場合には、スルーすべきだったかとの後悔が残ります。
- 私の場合だけではないと思いますが、助言回答を付ける場合には、その数倍の情報量の中から取捨選択することもあり、質疑応答や意見交換の展開によって順次追加補足していくこともありますよね。 訳が分からない質問の場合も含めてですが、質問者の立場プロフィールや質問の趣旨・背景を改めて確認する手順が必要になる事もあります。 ほとんどが“言葉足らず”であることは、自分が質問者の場合でも同じかもしれないと思うからです。
ですから、papaさまの言葉にある
> 回答者も回答を書きながら学習する面もあるのだと気がついた次第です。
> 「訳の分からん」質問も「訳がわからん」なりに答えようがあるのではないかと思います。
但しかなりの寛容と根気が必要ですが。
> 質問する道筋をつけるという意味では意味があると思います。
親切の押し売りと受け取られることも覚悟ですが、
場合によってはこういった回答も必要と思います。
いずれも共鳴するところの多いご意見を頂きありがとうございました。
No.36141 【A-22.】
スルーというよりは…
2010-12-02 20:25:33ZWla752 Lake 「答えたい」と思わせる質問がないのが一番の理由でしょうか?
みなさん記述しておられますが、単に「教えて!」っていう質問には「自分で調べろ!」で終わってしまいます。本当に困ってるなら具体的に何に困ってるか質問中に記載されて当然です。
法律上の疑問点も、何が疑問か、なぜ最寄りの役所に聞けないのかがある程度は明確にならないと、「役所に聞けば?」で終わってしまいます。
No.36142 【A-23.】
当スレッド責任者の「ろんパパ」です。
2010-12-02 22:18:02ZWlba5 ronpapa すみません。
ありがとうございます。
とりあえず今日までに用意したお礼と返信のコメントはA-15.の風林火山さま宛てまででした。 考えを整理して、A-16.匿名さま宛てまでは作成したのですが、ろんチャン散歩から帰宅して驚いてしまいました。 ここまでに多くの投函をいただき恐縮です。
江戸川の松さま、アスベスト分析屋さまの率直なご意見ありがとうございます。改めて返信コメントさせていただきたいと思います。
papaさまの温かいご意見はゆっくり噛み締めてみたいと思います。
Lakeさまの視点はやはり貴重だと思います。私の父も地方の役人でしたから…。
No.36143 【A-24.】
A−14 のお礼について
2010-12-02 22:56:08ZWl3b51 万田力 > 里山の破壊によって今年は熊が数千頭処理されたはずです。
熊の人里への出没については、確かに例年より多いようですが、絶滅危惧種である熊が数千頭も処理されたと言う情報はどこから出てきたのでしょうか?
カウントしたわけではありませんが、新聞やテレビでの情報からはせいぜい100頭未満のような印象を受けています。
なお、本題のスルーする理由については、私の主観的な受け取り方に過ぎませんが「真摯な態度が見られるか」ということを判断基準にしていることはすでに述べているとおりですが、明らかな「教えて君」に対しても、リンクを貼るだけでコメントを一切つけない回答をしたことがあるように一貫したものではなく、人それぞれの「問の受け取り方」とか「人生観」と言うようなものが働いて、論理的に説明することは難しいのではないかと思います。
12月3日22時45分追記
まず訂正です。熊は絶滅危惧種ではなく、「絶滅の恐れのある地域個体群」で、地域によっては絶滅の恐れがあるということのようです。
それから、情報源はどうやら10月14日にNHKのニュースで「1800頭以上の熊が殺処分された」との報道があったようです。
それにしても、この数字はちょっと信じられませんね。こんなに殺処分してもまだまだ熊はいるということですから、「絶滅の恐れがある」ということの方が間違いなのでしょうか?
回答に対するお礼・補足
ご指摘の件、申し訳けございません。
> 絶滅危惧種である熊が数千頭も処理されたと言う情報はどこから出てきたのでしょうか?
- 無責任な推測を申し上げました。 お詫びします。
今の段階では「数百頭」と書くべきところを「数千頭」としてしまいました。
- と申し上げますのは、
(以下は見苦しい言い訳け事の羅列でしかありませんが)
先頃、http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=35700 にて回答レスを付けた記憶が残っていた事と、
北陸地方の富山県一県では、すでに170頭の駆除頭数に至っているとの記事を見た事とが重なって、
“これじゃぁ、日本全国での年間被害総数(*)は軽く千頭を超えるんだろうなぁ〜”と軽々しく考えながら入力した結果の返信レスでした。
いずれにしても(私の早とちり妄想で)無責任かつ個人的な推測値を記載した事実については重ねてお詫び申し上げます。
(返信欄への入力ミス訂正は不可能である機能を忘れていた訳ではないのですが、これも言い訳にはなりませんね。)
* 「被害総数」との表現は、熊さん達ご本人を被害者として考える観点からです。 「駆除頭数」とか「捕殺数」(狩猟と有害駆除の合計頭数)とかの表現には心痛むものがあっての個人的表現です。
(先頃のテレビ画面で見た、親熊を殺され捕獲された小熊の姿が哀れでした。その不安げな目つきは、我家の「ろん」の目と重なって、心に痛く残る画面だったのです。)
万田力さま。 2010/12/03(もっと深夜)
上記の返信お詫びコメントを書き上げて投函しようと思ったら、追記文のあったことに気付きました。
あえて訂正せず、そのまま投函させていただきます。
NHKニュースも知らず、裏付けの為の十分な情報確認もせずに私的な憶測を記載した無責任さについては、責められて然るべきと反省していますので。 (…毎度ながら、反省だけなら「ろん」にも出来る!!と苦笑しておりますが)
No.36144 【A-25.】
Re:環境Q&Aで特定の質問をスルーされる場合の理由を教えて下さい
2010-12-02 23:51:26ZWl7f3a 匿名 >>A-19
その質問も私は意図的にスルーしました
アクリル酸のような(特異性があまりない)物質がメーカーのアプリケーションそのままに問題なく分析できるとは思えませんでしたが
実際にいろいろなサンプルを分析して私が得た知見を書き込むつもりもありませんし
公定法がないから分析できないと思っているようなヒトが分析対象物質の構造からHPLC(及びGC)分離条件を選択するという思考を持っているとも思えません
回答者の言葉を全く理解していないようにも見受けられます
その質問者のそのほかの質問からも結構めちゃくちゃなことをやっている会社だという印象を持ちましたが
とりあえず仕事を受けてしまってごまかすようなやり方でも依頼者はそれで良いと思っているんでしょうかね
それと高純度ではない一般試薬を標準品として使用する場合にもある程度の基本的な考え方はあるんですが、
アクリル酸の場合はどうすればよいか例示するなどして意見を求めるような質問の仕方ならもう少し違った方向に向いたのではと思うと残念です。
No.36145 【A-26.】
「火鼠さんごめんなさい」とその他
2010-12-03 12:53:35ZWla85f アスベスト分析屋 火鼠さんごめんなさい。火鼠さんに怒っているのではなく質問に対し、私と火鼠さんが回答した時の質問者のコメントがいきなり「あなたは分析を分かっていない」云々だったもので、それに対して「無礼だ」と言ったのですよ。
あの時の質問は「ある物質の分析をHPLCで分析するのだが分析方法が分からん。試薬も(特定メーカーの)一級でいいのか」としか最初に書いていなかったので、「これでは良く分からん。試薬はHPLC用のを使えば」と書いたら、「あなたは分析を分かっていない。JISに無かったから質問したんだし、試薬も一級しかないんだ」という返事があったんですよ。最初からそういう事情を書いておけば違った対応があるのですがね。それにしても「あなたは分析を分かっていない」はどうなんですかね。
A-25について。匿名様、貴重なコメントありがとうございました。質問者の最初の質問を読むと「どこまで調べたんだよ」と言いたくなります。
この他にも、スルーしたくなる質問は何か「無礼な」文章が多くはありませんか。皆さん。
○18:20ごろ
質問者の返答を調べたら、もっとひどいことを言っていた。なお「無礼な」ですよ。
No.36148 【A-27.】
ちょっと、スミマセンが・・・
2010-12-04 01:04:42ZWlba5 ronpapa やっと見つけました。↓これですか?!
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=32653
アスベスト分析屋さんと火鼠さんと匿名さんが議論しておられる対象スレッドが分からないままだったので、それぞれのご意見内容の意味するところが “?????” の状態でした。
No.36150 【A-28.】
「ronpapa様お騒がせしております」その他
2010-12-06 12:51:45ZWla85f アスベスト分析屋 ronpapa様お騒がせしております。申し訳ございません。
その通りです。「お前は分析を分かっていない!」という質問者の返事にカチンときて、肝心の物質名を失念していました。匿名様の指摘で思い出した次第です。
何度も述べていますが、最初の質問では「分析法が分からん。使う試薬は(某メーカーの)一級でいいのか」と書いており、分析法と使う試薬の等級をどこまで調べたのかが書いていなかったので今までに記したように回答したところ、上記の返事です。まあ、私の返答が挑発的だったというのは反省しております。匿名様の仰るように別の書き方をしてくれれば違った対応になるのですが。
多分この質問は、私が回答しなければスルーされている質問になったでしょう。皆様が仰っているようにスルーする質問は背景の分からない質問が多いですね。
No.36154 【A-29.】
あらら。昔の恥を、さらしちゃいましたね。
2010-12-06 18:38:26ZWl8329 火鼠 あっしは、見つかりませんでした。
ん〜いいかげんだな〜。
見つけていただいて、やっぱ、あっしは、過激ですな〜
恥入ります。
いい訳。
昔、高校生の時は、ゼラチンとか、試薬なかったんで、プレート状のものを精製してから使いました。また、ジチゾンなんか不純物いっぱいなんで精製しなけりゃ試薬にならなかった。ま〜原子吸光さえもなかった時代の話です。
はっきり言って、自分の馬鹿さらして、はずかしいよ。
No.36160 【A-30.】
ronpapa様スレッドジャックしてごめんなさい
2010-12-06 22:07:20ZWl8e32 風林火山 アスベスト分析屋様
>あの時の質問は「ある物質の分析をHPLCで分析するのだが分析方法が分からん。試薬も(特定メーカーの)一級でいいのか」としか最初に書いていなかったので、「これでは良く分からん。試薬はHPLC用のを使えば」と書いたら、「あなたは分析を分かっていない。JISに無かったから質問したんだし、試薬も一級しかないんだ」という返事があったんですよ。
私は文系ですから内容まではわかりませんが読んでいればどちらの筋が通っているかくらいはわかります。質問しておいてよくこんな返信ができるなと思いますがまだまだ上には上(この場合は下には下かな?)の返信が過去にありました。
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=22228
「ダイオキシン標準について」というスレッドです。
火鼠さん、コロさんが回答を付けておられますがその返信たるやひどいものです。
誹謗中傷、罵詈雑言どころか脅迫とさえとれるような返信です。
2008年9月に例の管理者による大量削除騒動がありましたが、そのときでさえ、あれほど過激なものは一つもありませんでした。なぜ真っ先に削除せず未だに残っているのか不思議です。コロさんもこの削除事件に巻き込まれて嫌気がさして去って行かれたのでしょうか?(2009年からは投稿しておられないようです)
話が逸れてすみません。毎年このような質問者は必ず現れますよと言いたかっただけです。
回答に対するお礼・補足
- いずれの事例も“スルーの理由”ではなく、“スルーしなかった事による問題” あるいは “酷い質問者との応酬例” になるのでしょうか。 いずれに問題があるかを論及するつもりはありませんが、確かにヒドイ罵詈雑言を返される場合もあり(他にも多くあるのでしょうか)、忘れ去るべきネガティブ事例かもしれません。
〔※ それでも残されているのが当サイトの特性でしょうか・・・。そろそろ洗濯しても良いと思うのですが、その為には機能面の改修と改善が先決ですし、それをしないで洗濯すると過去の過ちの繰り返しになるんでしょうね。多分。(これこそ余談でした)〕
> 話が逸れてすみません。毎年このような質問者は必ず現れますよと言いたかっただけです。
- そうだと思います。 私も便乗発言お許し下さい。
極端な言い方になるとは思いますが、簡単な会員登録さえすれば誰でも自由参加できるオープンサイトですし、入れ替わり立ち代わり出入り自由の場所ですから質問者が一定するはずもなく(その必要もなく)、質問方法に対する学習能力が求められる訳でもありません。 質問の手順・手続きもなく、質問の例示やマニュアル等がある訳でもなく、簡単なルールとマナーと禁止行為ガイドラインについては、それを遵守させる行動も会員相互の自浄作用に頼っておられるサイトです。 でも、それで良いのかもしれません(私個人はまだ賛否決めかねてますが)。 その代わり、スポット型の質問者に学習能力を求める事は無理なこととなります。 回答助言する側はこのことを覚悟して繰り返し根気よく接するしかないことになります。
長年、当サイトに接してこられた風林火山さまだからこそ、この事実と現実を端的に述べられるのだと思いました。
ご意見ありがとうございます。