一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

ダム式最終処分場を作る場合の基準はあるのですか。 

登録日: 2005年06月30日 最終回答日:2005年07月03日 ごみ・リサイクル ごみ処理

No.11282 2005-06-30 10:05:44 mikiki

私たちの地域を流れている川の上流に、西日本有数の最終処分場があり、160万m3のゴミが処分されています。拡張されることになり、400万m3の規模になります。しかし、この処分場は、活断層と中央構造線にはさまれており、巨大地震が発生した場合、最悪400万m3のゴミと土砂が土石流となって川を下り、瀬戸内海を汚染する危険性があります。また、中央構造線が、この処分場の水処理装置のあたりを通っている可能性があることがわかり、来年、処分場を運営する民間会社のご協力で、増設中の処分場の中を見学することになりました。
 私たちは、瀬戸内海を守るために、国土交通省と協働してこの処分場の下流にダム式処分場を防災ダムとして建設するための特区申請を出すことにしています。重力式砂防ダムに水処理施設を併設したものを作ろうかと考えています。そこで教えていただきたいのですが、ダム式処分場を建設するための基準や注意することがあれば教えてください。申請は来年を予定しています。

総件数 11 件  page 2/2 前へ  1 2 

No.11285 【A-1】

Re:ダム式最終処分場を作る場合の基準はあるのですか。

2005-06-30 22:43:59 Dr.ゴミスキー

 ダム式を考える以前に、それ程の危険性のある処分場を水系のそばと活断層の上に造成することが問題です。

 一種の公共(土木)工事を住民の安全を大義名分して行うことが問題です。営利会社の不安全行為を税金で防ぐとは、不法投棄対策と同じで、税金の無駄使いです。

 国土建設省との協働が可能なならば、許可した府県を不作為行為で訴え、そして、環境省を相手に、建設を認めない運動の方が先決かと思いますが・・・。

総件数 11 件  page 2/2 前へ  1 2