一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

コーンスターチ容器の取り扱い 

登録日: 2005年02月28日 最終回答日:2005年03月02日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.9739 2005-02-28 10:31:03 ANCHOR

コーンスターチで出来た容器があると聞きました。
環境に優しいといいますが・・・

この容器は、廃棄物の分類にてらすと 下のようなケースでは、どう扱えばよいのでしょうか?

@家庭での使用の場合
A事業所での使用の場合
Bコーンスターチ容器の製造メーカー(容器メーカー)での、不良品(廃棄対象)
Cコーンスターチ容器製造機械メーカー(機械メーカー)での、試作品(廃棄対象)

総件数 3 件  page 1/1   

No.9740 【A-1】

Re:コーンスターチ容器の取り扱い

2005-02-28 22:46:07 プラよーき

あなたはどのように分類すればよいとおもっていますか?

No.9742 【A-2】

>あなたはどのように分類すればよいとおもっていますか?

2005-03-01 05:04:30 ANCHOR

>あなたはどのように分類すればよいとおもっていますか?

コーンスターチ製の容器を”紙”と同様に取り扱うのではないかとおもいます。


@家庭での使用の場合・・・家庭系一般廃棄物
A事業所での使用の場合・・・事業系一般廃棄物
Bコーンスターチ容器の製造メーカー(容器メーカー)での、不良品(廃棄対象)・・・産業廃棄物
Cコーンスターチ容器製造機械メーカー(機械メーカー)での、試作品(廃棄対象)・・・事業系一般廃棄物

上記のように考えました。

No.9752 【A-3】

Re:コーンスターチ容器の取り扱い

2005-03-02 00:01:14 プラよーき

コーンスターチ(トウモロコシ澱粉)を原材料にした高分子プラスチックの一種です。
食品包装分野において紙製容器と同様の用途が考えられる。(コップ、トレーなど)
自然界(土壌中)で微生物により水と二酸化炭素にされるため環境中に蓄積しないという特色を持っていることから、生分解性プラスチックと呼ばれる。“環境調和型材料”あるいは“エコマテリアル”と表現されることもある。
一律に“紙と同一”とするよりも、生分解性のメリットを考えてリサイクルルートを考えましょう。

一般廃棄物か産業廃棄物かの議論であれば、
@は一般廃棄物として焼却処理。その他プラスチック同様に固形燃料としてのリサイクルは可能かもしれない。原時点では、堆肥化施設を整備している市町村は少ないため、一般家庭から排出された生ごみ堆肥化と容器の同時処理は難しい。
A事業所でコップやトレーとして使っていたものを廃棄する場合は紙コップ紙トレーと同様の処理を行う。通常は事業系一般廃棄物として焼却処理されるものと思われる。
B、Cは産業廃棄物(プラスチック)として焼却処理が現実的か。マテリアルリサイクルが可能なものか研究している様子。

「食堂や売店で飲食物を供するときの容器として使い、残飯等と一緒に回収し、そのまま堆肥化施設に投入することができる。微生物分解により完全に分解されるため、堆肥の性状に影響しない。」との報告(宣伝)もある。外食産業やイベント産業などにおいては、食品残渣物の再資源化による廃棄物の削減を進めるために、生分解性プラスチックの果たす役割は大きいでしょう。
以前、環境フェアだったかサッカーのイベントだったかで、生分解性プラスチックコップによる飲み物販売とそのコップを回収して堆肥化するような話を聞きました。大学の学園祭で屋台で使っている話もありました。
まもなく開幕する「2005年日本国際博覧会」(愛・地球博)で生分解性バイオマス・プラスチックが様々な場面で導入されることが計画されているとのことです。

(参考)
生分解性プラスチック研究会http://www.bpsweb.net/

なお、農業分野ではコンポスト袋や農業用マルチフィルム(畝を覆うシート)が比較的普及しているようです。

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございます。

廃棄方法として、現段階では「焼却処理が現実的」であるということですが、せっかくの「生分解性のメリット」をいかせる基盤ができるのを期待したいです。

総件数 3 件  page 1/1