一般財団法人環境イノベーション情報機構
水質特定設備の、水の種類の変更届出について
登録日: 2005年02月07日 最終回答日:2005年02月10日 水・土壌環境 水質汚濁
No.9432 2005-02-07 09:05:37 sakai
74号の共同処理施設(AS)の上流に、複数のプラントがあります。総量規制地域内の工場です。
Aプラントの蒸留等のベントクラ−の冷却水は海水ですが、工業用水へ変更の計画があります。20t/h
ベントク−ラ−の排水は雨水系から、プロセスをバキュ−ムしたエジェクタ−の放出先と同じピットに流し込み、ASで処理することにします。
この場合ベントク−ラ−の冷却水が変わりますが、排水口の排水量は変わりません。水質の変更届けが必要でしょうか?
水質の届けに詳しくなく、官庁にいきなり聞くのも迷っています。
どなたか、宜しくお願いいたします。
総件数 1 件 page 1/1
No.9480 【A-1】
Re:水質特定設備の、水の種類の変更届出について
2005-02-10 12:55:12 ごみごみマン (
いきなり聞いても良いと思いますが・・・
排出水に係る用水及び排水の系統が変わるので変更届が必要でしょう。
回答に対するお礼・補足
共同処理施設の廃水処理系統は変わりません。
上流側が変わるだけです。それでも変更届が必要せぢょうか?
総件数 1 件 page 1/1