一般財団法人環境イノベーション情報機構
水素イオン濃度
登録日: 2005年01月21日 最終回答日:2005年01月21日 水・土壌環境 その他(水・土壌環境)
No.9174 2005-01-21 02:40:29 半人前計量士
昨日、pH計の説明書を見ていましたら測定範囲が-2〜20となっています。不確かな記憶だと水素イオン濃度って1〜14までしかあり得ないのではないのでしょうか?どなたか易しく教えてください。
総件数 6 件 page 1/1
No.9180 【A-1】
Re:水素イオン濃度
2005-01-21 18:30:46 aqua-play (
0〜14ですね、測定範囲ではなく表示可能範囲ではない
ですか?
pH-2と云う値がでたとするなら明らかにpH計がくる
っていると判断することになるとか
どこのメーカーで形式は何ですか?
私も詳しく知りたいです
回答に対するお礼・補足
回答ありがとうございます。表示と測定範囲は違うんですかね?メーカーや型式に関しては出先でのことなので忘れてしまいました。
No.9182 【A-2】
Re:水素イオン濃度
2005-01-21 19:11:52 sumi (
pH=-log10(水素イオン濃度)
だから、
水素イオン濃度が1モルならpHは0で、
OHイオン濃度は0.00000000000001モル、
水素イオン濃度が10モルならpHは-1で、
OHイオン濃度は0.000000000000001モル、
(0の数が合っているかどうか心配)
水素イオン濃度が100モルなら?
そんなことがどんな場合に起こるのかは知りませんが。
回答に対するお礼・補足
回答ありがとうございます。本当に現象的にあるんですかね。そこのところが重要なんですよね!
No.9183 【A-3】
Re:水素イオン濃度
2005-01-21 19:33:41 循(じゅん) (
(他でも議論されていたことですが・・・)
pHはどこまで小さくなりうるか?
H2O 1molは18g →55.6 mol/l。H3O+ がH2Oより高密度になることはないから、
pHmin= - log[H2O]max = -log 55.6 = -1.74
これより小さい酸は水溶液中では測れない。
新学習要領よりもさらに過去の大学受験参考書には
超強酸の記述もあったのですが、
最近の大学受験参考書にはないようです。
東京大学出版の化学関連図書にあったかな・・・・
回答に対するお礼・補足
回答ありがとうございます。これなら表示が−2でも納得かな!
No.9184 【A-4】
Re:水素イオン濃度
2005-01-21 20:15:49 万田力 (
ここで重要なことは、水素イオン濃度指数も水酸イオン濃度指数もマイナスにはならないということは一切言われていないということです。
このことに気付いて、在籍していた大学の研究室の学生の間で毎年発行してた機関紙で、0〜14の範囲を超えたpHと言うものもあると得意気に書いた事があります。
ただ、若気の至りでそのように書いただけで、実際にはsumiさんも「そんなことがどんな場合に起こるのかは知りません」とおっしゃられているように、確証をもっていたわけではありませんが、循(じゅん)さんが、
> pHはどこまで小さくなりうるか?
> H2O 1molは18g →55.6 mol/l。H3O+ がH2Oより高密度になることはないから、
> pHmin= - log[H2O]max = -log 55.6 = -1.74
> これより小さい酸は水溶液中では測れない。
という知見を示されたことにより、「当時の若造が考えた事は間違いではなかった。」といささか得意な気持ちに浸っております。
回答に対するお礼・補足
ありがとうございます。そうなんですよね。でもメーカーは何を根拠に表記するんでしょうね?
No.9185 【A-5】
Re:水素イオン濃度
2005-01-21 21:12:12 JK (
http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/bbs/special/sience_of_hotspring/sience_of_hotspring_5-4-5.htm
5-4-5.htm
5 温泉の化学
マイナスpHの温泉!? − 世界最強の酸性泉(関連するおまけ)
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=853772
質 問
No.853772 質問:PHについて
回答に対するお礼・補足
回答ありがとうございます。HPはチェックさせていただきます。
No.9186 【A-6】
Re:水素イオン濃度
2005-01-21 22:41:47 papa (
市販のpH計はガラス電極式ですからガラス薄膜の内側(内部液)と外側(測定液)の濃淡電池の電位差を計測しているものです。理論的なことを省きますがpH差1当たり約60mvの電位差が発生します。計器表示部(電位差計)の表示は電気的にどのようにも作ることはできますが、一般的な目盛りは0〜14程度までです。
>不確かな記憶だと水素イオン濃度って1〜14までしかあり得ないのではないのでしょうか?どなたか易しく教えてください。
0以下14以上も理論的にはありますが、検出器の直線性がそこまで確保できませんので表示されても意味がありません。pHの定義は標準液の範囲内と考えた方がいいでしょう。解離平衡を近似できるのは希薄水溶液だからです。
参考までに
http://www.rminfo.nite.go.jp/common/pdfdata/4-005.30.pdf
をご覧ください。
回答に対するお礼・補足
回答ありがとうございます。参考は拝見させていただきます。
総件数 6 件 page 1/1