一般財団法人環境イノベーション情報機構
排水のCO2発生量の計算について
登録日: 2004年11月28日 最終回答日:2004年11月30日 地球環境 地球温暖化
No.8597 2004-11-28 09:22:01 足利ひでより
京都議定書が発効になり、会社のCO2発生量を出来るだけ把握することになりました。
装置からの発生量は分かりますが、分からないのは排水です。
工場の排水よりCO2の発生量を計算する方法があるでしょうか?
CODはいつも測定していますので、CODから計算できると1番よいのですが。
どなたか、宜しくお願いいたします。
総件数 1 件 page 1/1
No.8650 【A-1】
Re:排水のCO2発生量の計算について
2004-11-30 22:14:41 民間担当 (
H15年7月に環境省地球環境局から出された「事業者からの温室効果ガス排出量算定ガイドライン」のp2−47を参照して下さい。
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/santeiho/guide/index.html
ページ数が多いですので、以下に抜粋を記載しておきます。
排出量(kgCH4)=BOD負荷量(kgBOD)×排出係数(kgCH4/kgBOD)
・BOD負荷量(kgBOD)=排出量(m3)×BOD濃度(mgBOD/l)×1(l/m3*kg/mg)
・排出係数のデフォルト値:0.0049kgCH4/kgBOD
このガイドラインではCODではなくBODによっての算出が求められていますので、BODのデータ取得が必要になります。因みに、弊社でも海水域に排水処理をしている工場はCODしか取得していませんので、この方法による算定はできません。
実際に京都議定書が発効した際に、その精度も含めて各企業の事業所毎にどのような算出を義務付けるかの規定は未だなされておりません。一般的な産業排水全てにカウントを求めた場合、その照査の負担が大きくなるでしょうから、業種指定がなされるのではないかと思っています。
回答に対するお礼・補足
ご回答有り難うございます。
また、お礼が遅くなりすみませんでした。
CODより算出法はまだ国から示されていないのですね。有り難うございました。
総件数 1 件 page 1/1