一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

他社の合成ゴム付き器具の清掃 

登録日: 2004年10月31日 最終回答日:2004年11月05日 ごみ・リサイクル 産業廃棄物

No.8278 2004-10-31 09:21:13 無名の担当者

法の許可を得た自社処理用のバッチ式焼却炉があります。
許可内容は一般塵芥の焼却です。
処分業は持っていません。
この度、A工業(株)から合成ゴムが付着した器具を清掃して使いたと、付着した合成ゴムの除去を依頼されました。
器具は工業用に特別に作ったもので特殊金属で強固なものです。
1個10万円するのでゴムを除去して繰り返し使いたいと言っています。
ゴムは固まると硬くなり、高圧水やスチ−ムでは剥がれないことが分かりました。
そこで焼却炉に入れて焼却すれば綺麗になり、元どうり器具が使えると考えています。
当社の収入になりますので、是非やりたいのですが、廃棄物処理法で何か問題があるでしょうか?

総件数 1 件  page 1/1   

No.8337 【A-1】

Re:他社の合成ゴム付き器具の清掃

2004-11-05 15:07:00 循(じゅん)

「油や樹脂類が付着した金属を再生処理する方法のうち、油・樹脂類を焼却処理する場合には廃棄物焼却炉を用いて行わなければならない。」という指導をしている自治体があります。
使用する廃棄物焼却炉を「金属再生炉」として届け出る必要があるようです。(埼玉県)

また、再生処理については産業廃棄物(廃プラ)の処理業に該当する可能性もあります。
一般廃棄物の焼却炉の許可を持っているのであれば、廃プラの焼却炉の規制もクリアできるのではないかと思います。

自治体の大気汚染防止法(条例含む)や廃棄物処理法の担当課に確認をとられたほうがよいでしょう。

回答に対するお礼・補足

ご回答ありがとうございます。
金属再生炉とは思いもよらないことでした。確かに対策のとられた焼却炉を用いるは環境によいことですね。自治体の担当課に相談します。

総件数 1 件  page 1/1