一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

塩素消毒の生態への影響について 

登録日: 2002年05月19日 最終回答日:2002年07月31日 水・土壌環境 水質汚濁

No.763 2002-05-19 00:56:14 嘉門雄三

水処理施設の消毒工程で使用される塩素消毒について、残留塩素が放流先の自然に影響すると言う話を聞いたことがあります。残留塩素の影響は観念的に理解は出来るのですが、実際のところはどうなのでしょうか。個人で調べてみましたが、影響が発生した報告は見当たりませんでした。逆に、放流先300mで塩素濃度は下がったなどの肯定的な報告ならば見つけました。
どなたか残留塩素による影響についての情報をお教え願います。

総件数 3 件  page 1/1   

No.780 【A-1】

Re:塩素消毒の生態への影響について

2002-05-27 11:19:46 KAN

行政側からの情報ですが、

横浜市 下水道と河川のQ&A
http://www.city.yokohama.jp/me/cplan/mizu/h2.html

塩素滅菌の環境への影響について
http://www.city.yokohama.jp/me/cplan/mizu/mail106.html

「1mg/l程度の量ですと塩素滅菌後の残留塩素は痕跡程度で,環境への影響はほとんど無いものと思われます」との見解が掲載されています。

評価としては他の情報もあるかもしれませんが、とりあえず。

回答に対するお礼・補足

貴重な情報ありがとうございました。最近は地元要望により下水処理の消毒方式に紫外線方式が採用されることもあると聞きます。横浜市のHPにあるように注入量が適正処理以上の場合は影響があるのかもしれませんが、塩素消毒は下水処理の標準仕様になっており、害があることを明言できない状況があるようにも思います。また別の情報がありましたら教えてください。

No.981 【A-2】

Re:塩素消毒の生態への影響について

2002-07-31 18:28:31 あめんぼう

大腸菌群数に対する公共(流域)下水道管理者(というか、下水処理場の水質管理責任者)の考え方は千差万別です。各処理場の処理年報をご覧になると分かるのですが、処理水に対する塩素(多くは12%の次亜塩素酸ソーダ)の添加率は、有効塩素換算で0〜5mg/Lと大きくばらつきます。これには、

ア SSやBODといった項目とは異なり、塩素をいっぱい入れておけば大腸菌を確実に「ゼロ」にできる。(ついでにBOD値も下がることを経験として知っているので、一石二鳥)
イ 良好な処理が行われている処理場では、本来塩素滅菌(本当は消毒)は不要である。頻繁な大腸菌群数の検査を行い、それに応じて塩素添加を必要最小限行えばよい。
ウ イに考え方は準ずるが、流入水の時間変動や他の不確定要素によって不安が残るので、必要最小限度の塩素添加を常時行う。

といったところが、各処理場の考え方だと思います。実際には、第二沈殿地(最終沈殿地)出口水の大腸菌群数は、数百〜数千(場合によっては1万近く)個/mLと処理の具合によって得られる値が異なります。すなわち、良好な運転が保たれている場合には、塩素添加は全く不要です。

このスレッド以外にも、残留塩素があることを前提にした塩素消毒について議論されることが多いようです。しかし、飲用(これはないか)や幼児等が水遊び等で直接触れる水(大腸菌に関するガイドラインがあります)に供するならともかく、定量出来る程の塩素を残す塩素添加については疑問があります。

昔、GC(ECD)で処理水と塩素添加した処理水の2サンプルを分析しました。後者にはトリハロメタン類はもとより、およそ同定できない無数の物質がクロマトグラムに残り、驚愕したおぼえがあります。もっとも、水道の水にも程度の差はあれど訳の分からない物質がありますが。

残留する塩素の生態系に及ぼす影響について言及することも議論すべきテーマですが、消毒の過程で、非意図的に多くの環境ホルモンを始めとする化学物質を生成してしまうことも事実です。しかもそれは、残留する塩素の量と大いなる関係があります。

昔(15〜10年位前)、夏場は塩素添加率を一段と増やすように、という非公式の指示が県からあったそうです。海水浴場を抱えているところでは、流入する河川に数ポイントの塩素添加ステーションを設けているという話を聞いたことがあります。海水浴場の大腸菌を減らすためです。

No.982 【A-3】

Re:塩素消毒の生態への影響について

2002-07-31 18:36:47 あめんぼう

字数を超えてしまいました。追加です。

そのようなことから未だに塩素添加については、多めに入れておけば大腸菌は確実にゼロになるし・・・・といった処理場が多いことも事実です。

個人的には害の多い塩素添加から、UVによる消毒に随時切り替えていくことが必要だと考えています。

回答に対するお礼・補足

 あめんぼうさん、ハイレベルな回答ありがとうございました。ガスクロ等の言葉から、現場からの貴重な真実の声だと受け止めています。私もUV消毒が、無害で良いと思います。
 最近は、国の補助金は出ませんが漁協の圧力により、UV消毒を採用する下水処理場が増えてきています。環境保全には良い傾向だと思っています。

総件数 3 件  page 1/1