一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

食品残渣中塩濃度 

登録日: 2004年09月16日 最終回答日:2004年09月17日 ごみ・リサイクル ごみ処理

No.7599 2004-09-16 04:05:14 はやさか

過去にも食品残渣中の塩濃度関するレスがあったのですが、もう少し詳しく知りたく思い投稿しました。

 一般的な食品残渣中の塩濃度の具体的な数値を知っている方がいればご教示いただきたいと思います(HPページの紹介かでも全くかまいません)。
 また、食品残渣から堆肥を製造する際、出来た堆肥を返送品として用いたときの塩分集積に関する情報があればお願いしたいと思います。

すみませんが宜しくお願い致します。

総件数 1 件  page 1/1   

No.7610 【A-1】

Re:食品残渣中塩濃度

2004-09-17 01:49:51 moromoro

食品残さ中の塩分は加工時に使用する調味量(塩、味噌、醤油、ソース類の食塩)がすべてと考えられます。従って調理食品によって塩分量は異なるので食品残さの一般的塩分含有量は?と聞かれると回答しにくいと思います。また、加工食品の塩分はすべて水に溶けるので調理残さや一般家庭の食べ残し(台所で水切りされた廃棄物)には塩分は少ない。
 わが国では1人1日あたり塩分の摂取量を10g以下が好ましいとされている点と一日当たり飲食物摂取量から推算すると食品の平均的な塩分含有量を概算できるのではないでしょうか。
 ○ごく単純に次のように計算すると
 ○仮定:摂取物も残さ物同じ。
 ○一人1日1kgの飲食物を摂取とすると10g/1000g=1%
 堆肥化等で塩分が問題となる食品残さは、弁当や賞味期間切れの加工食品廃棄物なので、加工食品の製造者が対処する問題ではないでしょうか。
○回答にはなっておりませんが個々のケースによって異なるので個別問題は食品廃棄物排出者と堆肥製造者、堆肥利用者で協議し解決していくのが良いのではないでしょうか。
 
 

回答に対するお礼・補足

ご返答有難うございました。加工食品廃棄物の堆肥化を考えておりましたので、実際に塩分濃度を測定し対応していきたいと思います。もし、過去の事例について情報がありましたらご教示お願いいたします。有難うございました。

総件数 1 件  page 1/1