一般財団法人環境イノベーション情報機構

ヘルプ

サイトマップ

メールマガジン配信中

環境Q&A

環境について 

登録日: 2004年08月26日 最終回答日:2004年08月30日 ごみ・リサイクル その他(ごみ・リサイクル)

No.7370 2004-08-26 23:03:06 白犬

年間の生活排水量・ゴミ排出量はどれくらいでしょうか?
そのうち、どれ位が無駄なんでしょうか?

総件数 2 件  page 1/1   

No.7418 【A-1】

Re:環境について

2004-08-30 11:36:31 東京都 / アテネでメダルより

>年間の生活排水量・ゴミ排出量はどれくらい?
>そのうち、どれ位が無駄か?

地球規模以上いや銀河系規模以上に漠然としいて、
オリンピックで入賞する?より難しいのかな。

あなたの自宅の月別水道使用量から、風呂水を洗濯に使用、花への散水、夏季に道路などへの水打ち、などを有効利用として考えてはいかがでしょうか。

ゴミについても同じく、あなたの自宅で生ゴミの堆肥化をしているなら無駄ではないし、分別しているのであれば有効利用されていると考えられるし、子供の服を親戚にあげれば・・・。
また、ペットボトルを再溶解利用や中国に輸出による再資源化も無駄ではないし、焼却してもスラグとして再利用など、きりがありません。

ひとつの事に絞るのが適切かな

たとえばあなたの町の資源生ゴミなどの収集量と焼却場の年間焼却量、埋め立て量を聞くとか、下水処理場の流入量と地区の水道使用量から(でないかも)など
いろいろ要因を考えて、HPや市の統計年鑑など検索してみてください。


No.7419 【A-2】

Re:環境について

2004-08-30 11:38:07 東京都 / 君山銀針

ごみ排出量は過去の質問の中に回答(情報へのリンク)があります
質問を書く前にこのQ&Aを検索してみてください。

なおごみには各家庭が出す「一般廃棄物」
と企業が出す「産業廃棄物」があり、
それぞれ別々に統計がされています。

http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=1627
「産業廃棄物の排出及び処理状況等について」
「一般廃棄物の排出及び処理状況等について」へのリンクがあります。

「どれ位が無駄」という評価は
あなたの家から毎日出ているごみのどこからどこまでが
「無駄」とわけることが難しいのと同じで、
数字で示すのは難しいと思います。

家庭ゴミの組成(品目別内訳)については調査がされています。

http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=4169
1999年度の6都市の組成が紹介されています(平井さんの回答)

総件数 2 件  page 1/1